| Home |
2009.08.27
食べました!
予定通り、4日越しの思いを遂げてきました。よ。
私が食べたかったのは、コレ↓でございます。

泣く子も黙る!?パイナップルチャーハンでございます。
パイナップル、レーズン、チキン、細かい野菜が入った、カレー味のチャーハンなのです。
ぱっと見は、衝撃的な見た目??って感じだと思いますが、チャーハンの上にのっかている赤い物体は、プチトマトではないのですよー。
パフェなどにのっている、缶詰チェリーなのです(笑)
それを知ったら、衝撃的な見た目だ!と納得していただけるかと。
チャーハン自体は、とても好みの味なのですが、このチェリーが激マズで、食べると吐き気を覚えます。
チャーハンの味と、全く調和がとれていないのに、何故に、チェリーをのせるのか、とても不思議だし、のせるにしても、一個とかで十分なのではないかと思うのです。
彩りorデザートって感じなのでしょうか。
それとも、私の味覚がまだまだ、ってことでしょうか。
まあ、このチェリーは別格としても、酢豚等に入っている温かいパイナップル嫌いな方には、はっきりいって罰ゲームな一品だと思います。
私は、温かいパイナップルラバーなので、とても美味しく感じます。
そして、出来れば、もう少しパイナップルを増量して欲しいと思ったりします。
次回は、『パイナップルチャーハン、パイナップル多目、チェリー無し』でオーダーしてみようかと思います。
皆様の妄想に応えることが出来たか心配ですが、どうでしたでしょうか?
このパイナップルチャーハン(Pineapple Fried Rice)は、Rt1号沿いのモールに入っている、Tiger Noodleで食べることが出来ます。
『Tiger Noodle Ⅱ』
Chinese Restaurant
住所:Windsor Green Center 3495 Rte 1 South, Princeton, NJ
電話: 609-799-1469
定休日:月曜日
地図:
私が食べたかったのは、コレ↓でございます。

泣く子も黙る!?パイナップルチャーハンでございます。
パイナップル、レーズン、チキン、細かい野菜が入った、カレー味のチャーハンなのです。
ぱっと見は、衝撃的な見た目??って感じだと思いますが、チャーハンの上にのっかている赤い物体は、プチトマトではないのですよー。
パフェなどにのっている、缶詰チェリーなのです(笑)
それを知ったら、衝撃的な見た目だ!と納得していただけるかと。
チャーハン自体は、とても好みの味なのですが、このチェリーが激マズで、食べると吐き気を覚えます。
チャーハンの味と、全く調和がとれていないのに、何故に、チェリーをのせるのか、とても不思議だし、のせるにしても、一個とかで十分なのではないかと思うのです。
彩りorデザートって感じなのでしょうか。
それとも、私の味覚がまだまだ、ってことでしょうか。
まあ、このチェリーは別格としても、酢豚等に入っている温かいパイナップル嫌いな方には、はっきりいって罰ゲームな一品だと思います。
私は、温かいパイナップルラバーなので、とても美味しく感じます。
そして、出来れば、もう少しパイナップルを増量して欲しいと思ったりします。
次回は、『パイナップルチャーハン、パイナップル多目、チェリー無し』でオーダーしてみようかと思います。
皆様の妄想に応えることが出来たか心配ですが、どうでしたでしょうか?
このパイナップルチャーハン(Pineapple Fried Rice)は、Rt1号沿いのモールに入っている、Tiger Noodleで食べることが出来ます。
『Tiger Noodle Ⅱ』
Chinese Restaurant
住所:Windsor Green Center 3495 Rte 1 South, Princeton, NJ
電話: 609-799-1469
定休日:月曜日
地図:
スポンサーサイト
2009.03.29
シュリンプマンゴーロール。
これから、ちょくちょく、プリンストンに来てから食べた物を、紹介していきたいと思います。よ。
(写真は撮っているけど、記事にしていなかったものが結構あるのです。)
まずは、一番衝撃度の高かった『シュリンプマンゴーロール』。
携帯で撮った写真なので、鮮明度低いです。

『13日の金曜日』を観た後に、Elements Asiaという、ジャパニーズ、チャイニーズ、タイ等アジアンヒュージョン料理を出すお店で食べたのですが、なんとも衝撃的な味でした。
シュリンプロール(お鮨)に、かなり甘めでフルーティーなマンゴーソースが掛かっていて、ステキに甘じょっぱいロールでした。
私は、フルーツ自体は、そんなに好きではないのですが、酢豚に入っているパイナップルや、ハワイアンピザのパイナップルなど、ガツンとした料理にフルーツが入っているモノは大好きなので、このロールもかなり気に入ったのですが、賛否両論必至なお味だと思いました。
次は、同じお店で食べた、ベイビーバックリブBBQ。

ベイビーバックリブBBQという料理を頼むのは、初めてのことだったのですが、ある方のブログを読んでいて、色んなお店で特定の一品を頼む、という行為に魅力を感じたため、私も、何か、一つの料理をつきつめてみようと思い立ち、極めることにしたのが、このベイビーバックリリブBBQ(スペアリブって感じでしょうか)なのです。
この料理は、アメリカのレストランでメニューに載っている確率がとても高いし、豚肉好きなので、極めやすいと思ったのであります。
が、しかし、食べ難いのが難点でありますが、アメリカ滞在中に、食べまくろうと思っております。よ。
このお店のベイビーバックリブBBQは、甘めで柔らかく好みのお味でした。
最初に食べたのが、アジアヒュージョン料理のお店で、というのは、多分間違っていると思うのですが、思い立ったが吉日ということにしました。
近いうちに、ちゃんとしたアメリカンなグリルのお店で頼んでみようと思います。
この、Elements Asiaというお店、値段は安くはないですが、雰囲気も良いし、変わった創作ロールも沢山(?)おいてあるので、衝撃的なロールとの出会いを果たすためにも、また出かけたいと思っています。
<Elements Asia>(音が出ます。)
4110 Quaker Bridge Road
Lawrence, NJ 08648
609-275-4553
Chinese
Japanese
Thai
Take-out
Offers a combination of fine Chinese,Japenese, and thai cuisine in a simple setting.
| Home |