2010.03.18
1歳になりました。
3月15日は、サリドンの誕生日でした。よ。

無事、1歳になりました。
昨年の6月、我家に来た頃は、1キロも無い小さいなコで、激しい発作持ちだったので、どうなることかと思いましたが、1歳になった今は、体長も伸び、体重も増え、お蔭で発作もなくり、健康な犬に育ちました。
このまま健康でいてくれて、10年以上、一緒にいられたら良いなあ、と思う飼い主なのでありました。
サリドン、長生きするのだよ!

無事、1歳になりました。
昨年の6月、我家に来た頃は、1キロも無い小さいなコで、激しい発作持ちだったので、どうなることかと思いましたが、1歳になった今は、体長も伸び、体重も増え、お蔭で発作もなくり、健康な犬に育ちました。
このまま健康でいてくれて、10年以上、一緒にいられたら良いなあ、と思う飼い主なのでありました。
サリドン、長生きするのだよ!
スポンサーサイト
2009.10.03
女子力アップ中
女子力アップ運動中です。よ。
といっても、ワタシではなく、サリドンの女子力です。
というのは、サリドン、一目見て女子に見えるよう、ピンクの服を着せているのですが、殆ど必ず性別を聞かれるのです。
ピンクを着せているからといって、女の子とは限らないという考えから聞かれるのだとは思うのですが、更に一目見て女子と見える度をアップするべく、こんなモノをつけてみました。

旦那君には、鼻で笑われましたが、一目見て女子と見える度は、かなりアップした気がするのです。
苦労して付けても、数時間で取られてしまうので、しょっちゅう付け直さないといけないのが難点ですが、お出掛けする時は、なるべく付けて出かける様にしようかと思っております。
これ付けてても、性別を聞かれるようだったら、諦めようと思いマース:笑
といっても、ワタシではなく、サリドンの女子力です。
というのは、サリドン、一目見て女子に見えるよう、ピンクの服を着せているのですが、殆ど必ず性別を聞かれるのです。
ピンクを着せているからといって、女の子とは限らないという考えから聞かれるのだとは思うのですが、更に一目見て女子と見える度をアップするべく、こんなモノをつけてみました。

旦那君には、鼻で笑われましたが、一目見て女子と見える度は、かなりアップした気がするのです。
苦労して付けても、数時間で取られてしまうので、しょっちゅう付け直さないといけないのが難点ですが、お出掛けする時は、なるべく付けて出かける様にしようかと思っております。
これ付けてても、性別を聞かれるようだったら、諦めようと思いマース:笑
2009.08.29
サリドン LOVES ビニール袋
最近、サリドンはビニール袋がお気に入りです。よ。

ビニール袋の中に自ら入り、お気に入りのオモチャを咥えて、『遊んでおくれよ』と要求したり、

袋の出すシャカシャカ音に興奮しながら一人で遊んだり、

遊び疲れると、ビニール袋の上で寝たりしてます。
もともと、ラッピング用に購入したビニール袋なのですが、使い勝手がイマイチだったので、サリドンに与えてみたところ、気に入ってもらえたものなのです。
(以前、飼ってたフェレットが、ビニール袋が大好きだったので、犬も好きなのか実験してみたのだ)
もうボロボロだから、捨てたいのですが、楽しそうに遊んでいる姿を見ると、やはり捨てがたいので、臭くなるまでは置いておく予定。

ビニール袋の中に自ら入り、お気に入りのオモチャを咥えて、『遊んでおくれよ』と要求したり、

袋の出すシャカシャカ音に興奮しながら一人で遊んだり、

遊び疲れると、ビニール袋の上で寝たりしてます。
もともと、ラッピング用に購入したビニール袋なのですが、使い勝手がイマイチだったので、サリドンに与えてみたところ、気に入ってもらえたものなのです。
(以前、飼ってたフェレットが、ビニール袋が大好きだったので、犬も好きなのか実験してみたのだ)
もうボロボロだから、捨てたいのですが、楽しそうに遊んでいる姿を見ると、やはり捨てがたいので、臭くなるまでは置いておく予定。
2009.08.13
服を買いました。
NYでステキな服を買いました。よ。
といっても、私の服ではなく、サリドンの洋服を買ったのであります。

これは、グランドセントラル駅内にある、ニューヨーク・トランジット・ミュージアムショップで買った、グランドセントラル駅に停車する地下鉄番号がプリントされた服なのです。
サリドンは見た目が、テリア的オッサン風なので、普段は、ピンク系の服を着せ女子(女イヌ)であることを、さりげなくアピールしているのですが、それでも、話しかけて下さる方達に、必ず『男の子?女の子?』と聞かれるのです。
なので、この服を買うときも、なるべく女子オーラが出るものを選びたかったのですが、黒・グレー・白の三色しかなかったので、白を買ってみたのであります。
というわけで、このサブウエイ服を着ているサリドンの見た目は、完全に男子になりました。
でも、とても可愛くて気に入ったので(勿論飼い主達が)、当分は、この服で過させようかと思っております。
あまりにも気に入ったので、実家のワンコ達にも同じモノを買って送り、グループ・サブウエイを結成させてみたいなあ、などとも思ったりしております。よ。
2号、3号、ウシ柄ちゃんズがお揃いで着ている図を想像するだけで、楽しい気分になるのです。
ちなみに、お値段は20ドルでございました。
そして、サリドンの服以外に、30ドルで、NYの地下鉄路線がプリントされた、超派手系ちょい高級風ビニール傘も買いました。
プリンストンでそのような傘を差している人間を見かけたら、ワタクシだと思ってください。
といっても、私の服ではなく、サリドンの洋服を買ったのであります。

これは、グランドセントラル駅内にある、ニューヨーク・トランジット・ミュージアムショップで買った、グランドセントラル駅に停車する地下鉄番号がプリントされた服なのです。
サリドンは見た目が、テリア的オッサン風なので、普段は、ピンク系の服を着せ女子(女イヌ)であることを、さりげなくアピールしているのですが、それでも、話しかけて下さる方達に、必ず『男の子?女の子?』と聞かれるのです。
なので、この服を買うときも、なるべく女子オーラが出るものを選びたかったのですが、黒・グレー・白の三色しかなかったので、白を買ってみたのであります。
というわけで、このサブウエイ服を着ているサリドンの見た目は、完全に男子になりました。
でも、とても可愛くて気に入ったので(勿論飼い主達が)、当分は、この服で過させようかと思っております。
あまりにも気に入ったので、実家のワンコ達にも同じモノを買って送り、グループ・サブウエイを結成させてみたいなあ、などとも思ったりしております。よ。
2号、3号、ウシ柄ちゃんズがお揃いで着ている図を想像するだけで、楽しい気分になるのです。
ちなみに、お値段は20ドルでございました。
そして、サリドンの服以外に、30ドルで、NYの地下鉄路線がプリントされた、超派手系ちょい高級風ビニール傘も買いました。
プリンストンでそのような傘を差している人間を見かけたら、ワタクシだと思ってください。
2009.07.31
サリドン LOVES ニンジン
最近のサリドンのブームは、ニンジンです。よ。
よく遊んでいた、サメの小型オモチャが壊れてしまったので、先週、新しいオモチャを購入してあげたのです。
骨型とニンジン型の2種を買ってあげたのですが、ニンジン型が気に入ったようで、いつも咥えて遊んでます。

猫用ドーム型ハウスでニンジンを咥えている図。

猫用ドーム型ハウスの屋根でニンジンを咥えている図。
日中はなるべく遊んであげるようにしているのですが、夜中の3時とかに、自分が目を覚ますと、このニンジンを咥えてベッドの下から、『遊んでクレクレタコラ熱視線』を送ってくるのは、ちょっと迷惑です。
でも、かわいいから、ついつい遊んであげちゃうのですが。
そして、面白いのは、旦那君の大イビキ&寝返り=起きている人。と思うらしく、熟睡中の旦那君に向って、ニンジンを咥えながら、一所懸命、遊んでアピールをするのです。
報われないアピールが可哀相なので、『その人は寝ているのだよ』と教えてあげるのですが、犬なので、勿論理解してくれません:笑
仔犬は、沢山遊びたがるところが、とてもカワイイし楽しいですが、夜中のお誘いだけはご遠慮願いたいなあ、と思う今日この頃。
何せ、気になっていた目の下のシミより、目の下のクマの方が、断然濃くなってきているのでね。
今夜は、朝まで熟睡で頼むよベイビー、って感じです。よ。
よく遊んでいた、サメの小型オモチャが壊れてしまったので、先週、新しいオモチャを購入してあげたのです。
骨型とニンジン型の2種を買ってあげたのですが、ニンジン型が気に入ったようで、いつも咥えて遊んでます。

猫用ドーム型ハウスでニンジンを咥えている図。

猫用ドーム型ハウスの屋根でニンジンを咥えている図。
日中はなるべく遊んであげるようにしているのですが、夜中の3時とかに、自分が目を覚ますと、このニンジンを咥えてベッドの下から、『遊んでクレクレタコラ熱視線』を送ってくるのは、ちょっと迷惑です。
でも、かわいいから、ついつい遊んであげちゃうのですが。
そして、面白いのは、旦那君の大イビキ&寝返り=起きている人。と思うらしく、熟睡中の旦那君に向って、ニンジンを咥えながら、一所懸命、遊んでアピールをするのです。
報われないアピールが可哀相なので、『その人は寝ているのだよ』と教えてあげるのですが、犬なので、勿論理解してくれません:笑
仔犬は、沢山遊びたがるところが、とてもカワイイし楽しいですが、夜中のお誘いだけはご遠慮願いたいなあ、と思う今日この頃。
何せ、気になっていた目の下のシミより、目の下のクマの方が、断然濃くなってきているのでね。
今夜は、朝まで熟睡で頼むよベイビー、って感じです。よ。