fc2ブログ
3月に挑戦して、見事玉砕した、指編みニットキャップを、ついに完成させました。よ。

ちょっと高い毛糸(一玉16ドル位)を衝動買いしてしまったので、それを無駄にしてはナラナイ、と思い、重い腰(指)を上げて、再挑戦したのであります。
前回は、編み目を正しく増やさなかった為、帽子の形にならなかったのですが、今回は、ちゃんと指示に従って編み目を増やしたので、ちゃんと帽子として被れるものが出来上がりました。

まずは、ちょっと高い毛糸使って作った、緑と紫のコンビネーション帽子。
P1080193.jpg


そして、作れたことに気分を良くして、更に手持ちの毛糸でもう一個作ってみた、グレーと紫のコンビネーション帽子。
P1080192.jpg
使った毛糸がモシャモシャした毛糸でとても編み難く、1作目よりだいぶ手間取りました。
しかも、暗い中で作ったからか、出来上がりをよく見たら、編み忘れてポッカリ穴があいている場所があったりしてます。
まあ、被れるから良いとしましたが(常に適当)

こんな感じで、順風満帆に完成したように書いてますが、実は、失敗作もちゃんと作っているのです:笑
ちゃんと帽子の形にはなったのですが、編み目の増やし方を間違えたらしく、こんな小サイズに出来上がってしまったのです。
P1080174.jpg
我が家の仔犬でも被れない位の超ミニミニサイズですよー。
捨てるのも何なので、階段の手すりカバーになってます:笑

まだ毛糸が余っているので、来る冬に向けて、更に制作していこうかなあ、と思っております。よ。
今年の冬は、帽子には困らずに過せそうです。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://azumimironlulumako.blog67.fc2.com/tb.php/122-440e1e96