| Home |
2009.09.29
稲庭うどん&特製海鮮丼@Kai(会) Restaurant
3週間位前に、美味しい稲庭うどん&特製海鮮丼のセットランチを食べました。よ。
NYの Madison Ave沿いにある、会(Kai)レストランにて、美味しいランチを食べました。
ここは、「おーいお茶」で有名な、伊藤園が経営しているレストランなのであります。
伊藤園の経営だからか、座るとすぐに、温かいおしぼり&無料のお茶が当然のようにサーブされ、感激しました。
メニューに稲庭うどんという文字を見つけるまでは、松花堂弁当に非常に惹かれていたのですが、
松花堂弁当には、稲庭うどんはつかないので、稲庭うどんが&デザートがつく、特製海鮮丼を注文したのであります。

新鮮なネタが使われいる海鮮丼(サーモン、本マグロ、ひらめ、たい、かんぱち、関あじ、いくら)は、勿論とても美味しかったのですが、やはり、稲庭うどんがとても美味しかったです。
稲庭うどんだけ食べに出かけたいくらいです。
しかし、次回訪れる時は、芸術的な盛り付けの松花堂弁当をオーダーすると思います。
そして、お店の人にお願いして、稲庭うどんをつけてもらえたら最高だなあ、と今から画策中ですよ。
どのメニューもランチにしては高級なので、頻繁に足を運びづらいですが、もう一度は行っておきたいなあ、と思っております。
トイレが超綺麗なのもポイント高しです。
NYには、美味しいそうなお店や、屋台が沢山あって、気になったものは全て食べてやるゾ!という所存なので、いよいよアメリカーンな体型に近づくのではないかと心配しております。
まあ、それはそれで良いかなあ。
だって、子供の頃から、食命!!ですから。
<会(Kai) Restaourant>
住所:822 Madison Avenue、New York City
(between 68th & 69th Streets)
予約電話:212.988.7277
営業時間:
Tuesday-Saturday:
Lunch 12:00noon-2:45pm
Dinner First Seating 6:00pm
Sunday & Monday-Closed
席数; 44
Chef's Counter: 10
Table: 20
Private Dining: 12
NYの Madison Ave沿いにある、会(Kai)レストランにて、美味しいランチを食べました。
ここは、「おーいお茶」で有名な、伊藤園が経営しているレストランなのであります。
伊藤園の経営だからか、座るとすぐに、温かいおしぼり&無料のお茶が当然のようにサーブされ、感激しました。
メニューに稲庭うどんという文字を見つけるまでは、松花堂弁当に非常に惹かれていたのですが、
松花堂弁当には、稲庭うどんはつかないので、稲庭うどんが&デザートがつく、特製海鮮丼を注文したのであります。

新鮮なネタが使われいる海鮮丼(サーモン、本マグロ、ひらめ、たい、かんぱち、関あじ、いくら)は、勿論とても美味しかったのですが、やはり、稲庭うどんがとても美味しかったです。
稲庭うどんだけ食べに出かけたいくらいです。
しかし、次回訪れる時は、芸術的な盛り付けの松花堂弁当をオーダーすると思います。
そして、お店の人にお願いして、稲庭うどんをつけてもらえたら最高だなあ、と今から画策中ですよ。
どのメニューもランチにしては高級なので、頻繁に足を運びづらいですが、もう一度は行っておきたいなあ、と思っております。
トイレが超綺麗なのもポイント高しです。
NYには、美味しいそうなお店や、屋台が沢山あって、気になったものは全て食べてやるゾ!という所存なので、いよいよアメリカーンな体型に近づくのではないかと心配しております。
まあ、それはそれで良いかなあ。
だって、子供の頃から、食命!!ですから。
<会(Kai) Restaourant>
住所:822 Madison Avenue、New York City
(between 68th & 69th Streets)
予約電話:212.988.7277
営業時間:
Tuesday-Saturday:
Lunch 12:00noon-2:45pm
Dinner First Seating 6:00pm
Sunday & Monday-Closed
席数; 44
Chef's Counter: 10
Table: 20
Private Dining: 12
スポンサーサイト
しーちゃんミ,,゚Д゚彡y
おおー、さすがニューヨーク。
本格的な「稲庭うどん」が食べられるのですね。
海鮮丼もおいしそうです。
お絞りって、ちょっと拘りませんか?
香港の日航ホテルの桃李、
そこそこのグレードのはずなのに、
使い捨ての紙お絞りだったのです。
ちょっとがっかりしましたです。
芸術的な盛り付けの松花堂弁当の画像も、
とても楽しみにしてます♪
本格的な「稲庭うどん」が食べられるのですね。
海鮮丼もおいしそうです。
お絞りって、ちょっと拘りませんか?
香港の日航ホテルの桃李、
そこそこのグレードのはずなのに、
使い捨ての紙お絞りだったのです。
ちょっとがっかりしましたです。
芸術的な盛り付けの松花堂弁当の画像も、
とても楽しみにしてます♪
2009/09/29 Tue 16:42 URL [ Edit ]
せったこ
見るからに美味しそうな海鮮丼ですねぇ。横浜あたりでもなかなかお目にかかれそうもありません。よ。
最近うどん(ワタシの場合は讃岐だけど)にハズレているので、これまた美味しそうな稲庭うどんにちょっと嫉妬しちゃいます。
かと言って、気軽にNYに行けるわけもなく・・・あづ。さんのレポを楽しみにしてま~す。
最近うどん(ワタシの場合は讃岐だけど)にハズレているので、これまた美味しそうな稲庭うどんにちょっと嫉妬しちゃいます。
かと言って、気軽にNYに行けるわけもなく・・・あづ。さんのレポを楽しみにしてま~す。
2009/09/29 Tue 21:14 URL [ Edit ]
ジョゼ
アメリカでこんなに立派な稲庭うどんをいただけるとは、しかも豪華な海鮮丼もいただけるとは、やっぱりNYは違うのですねぇ。
アメリカの主な都市には日本食レストランがだいたいありるようですが、それでも味がアメリカンにアレンジされていて、純粋な日本食はなかなかないと聞いています。
その中で、この素晴らしい盛りつけの、あづ。さんも認める日本の味を提供しているお店があるとはびっくりです。
ぜひ、さらなる開拓をお願い致します!
もしまたNYに行く機会があったら、「あづ。さん食レポートinNY」を片手に食べ歩きたいです♪
アメリカの主な都市には日本食レストランがだいたいありるようですが、それでも味がアメリカンにアレンジされていて、純粋な日本食はなかなかないと聞いています。
その中で、この素晴らしい盛りつけの、あづ。さんも認める日本の味を提供しているお店があるとはびっくりです。
ぜひ、さらなる開拓をお願い致します!
もしまたNYに行く機会があったら、「あづ。さん食レポートinNY」を片手に食べ歩きたいです♪
2009/10/02 Fri 06:42 URL [ Edit ]
あづ。
しーちゃんミ,,゚Д゚彡yさん へ
はい、嬉しいことに、とても美味しい稲庭うどんを食べることができました♪
写真に撮るのを忘れましたが、デザートも繊細で美味しかったのですよ。
さすが、ニューヨークなのであります。
大満足でした。
おしぼり。
高級ホテルで紙おしぼりだと、がっかりしますねえ。
私は、トイレットペーパーがしょぼかったりしても、ガッカリするのであります。
たまーに、拭いた後、手が雑巾臭くなるおしぼりとかに出会うことありませんか?
そういう時は、目頭が熱くなります;笑
ここのおしぼりは、いい匂いがする、とても素晴らしいモノでした。
アメリカで久しぶりに出会ったおしぼりなのに、とてもクオリティーが高くて、いたく感動したのであります。
松花堂弁当を食べる時は、忘れずに写真を撮ろうと思います。
食欲に負けて、写真を撮り忘れることがよくあるので。
はい、嬉しいことに、とても美味しい稲庭うどんを食べることができました♪
写真に撮るのを忘れましたが、デザートも繊細で美味しかったのですよ。
さすが、ニューヨークなのであります。
大満足でした。
おしぼり。
高級ホテルで紙おしぼりだと、がっかりしますねえ。
私は、トイレットペーパーがしょぼかったりしても、ガッカリするのであります。
たまーに、拭いた後、手が雑巾臭くなるおしぼりとかに出会うことありませんか?
そういう時は、目頭が熱くなります;笑
ここのおしぼりは、いい匂いがする、とても素晴らしいモノでした。
アメリカで久しぶりに出会ったおしぼりなのに、とてもクオリティーが高くて、いたく感動したのであります。
松花堂弁当を食べる時は、忘れずに写真を撮ろうと思います。
食欲に負けて、写真を撮り忘れることがよくあるので。
あづ。
せったこサン
はい。
とても、美しく、かつ美味しい海鮮丼でした。
でも、お店に行く前にベーグルを半分歩き食いした&稲庭うどんを食べたお腹には、ゴハンがちょっと多かったかなあ、と。
ゴハンを残してしまったのが心残りでございます。
稲庭うどん。
久しぶりに食べたのですが、美味しかったです。
最近、讃岐うどんのお店がオープンしたので、今度は、そこに偵察に行こうと思います。
美味しいとよいなあ。
食べたら、レポートさせていただきまーす。
はい。
とても、美しく、かつ美味しい海鮮丼でした。
でも、お店に行く前にベーグルを半分歩き食いした&稲庭うどんを食べたお腹には、ゴハンがちょっと多かったかなあ、と。
ゴハンを残してしまったのが心残りでございます。
稲庭うどん。
久しぶりに食べたのですが、美味しかったです。
最近、讃岐うどんのお店がオープンしたので、今度は、そこに偵察に行こうと思います。
美味しいとよいなあ。
食べたら、レポートさせていただきまーす。
あづ。
ジョゼさん へ
稲庭うどん。最高でした!!
海鮮丼に使われているお魚は、日本から空輸されているものだそうで、日本を思い出しました。よ。
サービスも日本的で、とても居心地が良かったです。
アメリカで食べる日本食は、アメリカーンジャパニーズと思って食べれば、美味しいのですが、やはり、純粋な日本食を期待して食べるとガッカリすることが多いのです。
お鮨に関しては、美味しいお店も沢山あると思います(日本人シェフが居ること前提)。
サンディエゴのウニの美味しさは忘れられないッス。
私が足を運んでいるお店は、未だ、ガイドブック掲載レベルなので、足繁く通い、未知おお店を開拓していきたいと思います。
今は、コリアンタウンに注目中です。よ。
稲庭うどん。最高でした!!
海鮮丼に使われているお魚は、日本から空輸されているものだそうで、日本を思い出しました。よ。
サービスも日本的で、とても居心地が良かったです。
アメリカで食べる日本食は、アメリカーンジャパニーズと思って食べれば、美味しいのですが、やはり、純粋な日本食を期待して食べるとガッカリすることが多いのです。
お鮨に関しては、美味しいお店も沢山あると思います(日本人シェフが居ること前提)。
サンディエゴのウニの美味しさは忘れられないッス。
私が足を運んでいるお店は、未だ、ガイドブック掲載レベルなので、足繁く通い、未知おお店を開拓していきたいと思います。
今は、コリアンタウンに注目中です。よ。
| Home |