| Home |
2009.01.26
嗚呼、お引越し。
来週の今頃には、ホテル暮らしが始まる予定です。よ。
引越しの前日に家を出て、ホテル住まいを開始するのですが、それが1週間後に迫っているなんて、全く実感が湧きません。
1月位前までは、引っ越すことに対して、とてもとても焦燥感を感じ、夜もあまり眠れなかったのですが、引越しが差し迫った今、開き直りなのかなんなのか、何故か、引越しに対する現実感が湧かず、日長一日テレビを見たりしています。
1週間後に、今住んでいる家に、自分が住んでいないことが想像つかないのです。
殆ど準備をしてないのだけど、何故か、引越しは滞りなく終了させる自信はあるのですよ。
まあ、所詮、国内引越しだし、日通さんがやってくれるから、気楽にやってもなんとかなると思ってるから安心しているのだろうなあ。
でも、一応、今週半ばから、気合入れて引越し準備に取り組もうと思います。
しかし、2週間後には、極寒の地での生活が始まるのだなあ。
それが一番、オトロシイです。よ。
自分の順応性&適応能力に大いに期待。です。
引越して落ち着いたら、ガチョウの群れを追いかける遊びをしようと思っています。
引越し先の土地には、ガチョウが物凄く沢山居るのですよ。
東京のカラスより沢山居るのではないかしらん。
引越しの前日に家を出て、ホテル住まいを開始するのですが、それが1週間後に迫っているなんて、全く実感が湧きません。
1月位前までは、引っ越すことに対して、とてもとても焦燥感を感じ、夜もあまり眠れなかったのですが、引越しが差し迫った今、開き直りなのかなんなのか、何故か、引越しに対する現実感が湧かず、日長一日テレビを見たりしています。
1週間後に、今住んでいる家に、自分が住んでいないことが想像つかないのです。
殆ど準備をしてないのだけど、何故か、引越しは滞りなく終了させる自信はあるのですよ。
まあ、所詮、国内引越しだし、日通さんがやってくれるから、気楽にやってもなんとかなると思ってるから安心しているのだろうなあ。
でも、一応、今週半ばから、気合入れて引越し準備に取り組もうと思います。
しかし、2週間後には、極寒の地での生活が始まるのだなあ。
それが一番、オトロシイです。よ。
自分の順応性&適応能力に大いに期待。です。
引越して落ち着いたら、ガチョウの群れを追いかける遊びをしようと思っています。
引越し先の土地には、ガチョウが物凄く沢山居るのですよ。
東京のカラスより沢山居るのではないかしらん。
スポンサーサイト
キャットシッター
引越しまでもう間がないんだねー。
私は二月の半ばごろなんで、二週間ぐらいあとかな。
お互い、ぼちぼちやっていきましょう。
ところでそのガチョウは野良ガチョウ?
とって食べたりしていいのかな?
鳥を追いかけるのは楽しいよね。
私もアヒルいっぱいいると、興奮します♪
私は二月の半ばごろなんで、二週間ぐらいあとかな。
お互い、ぼちぼちやっていきましょう。
ところでそのガチョウは野良ガチョウ?
とって食べたりしていいのかな?
鳥を追いかけるのは楽しいよね。
私もアヒルいっぱいいると、興奮します♪
2009/01/26 Mon 20:57 URL [ Edit ]
がら
わー!いいなぁ、ガチョウ。
子供のころ、近くを流れる小さな川にいるアヒルとカモを追っかけては捕まえて愛でる(おそらく鳥たちはかなり迷惑だったと思われる。)という遊びをしていたあたしにとって、ガチョウは魅力的だわ!
あ、でもガチョウって結構大きいのですよねー。
追っかけるときは十分気を付けてくださいね!
激動の2週間が始まるのですね。
生活環境が変わると体調を崩しそうです…どうぞ元気に引っ越しを完遂させてください!
子供のころ、近くを流れる小さな川にいるアヒルとカモを追っかけては捕まえて愛でる(おそらく鳥たちはかなり迷惑だったと思われる。)という遊びをしていたあたしにとって、ガチョウは魅力的だわ!
あ、でもガチョウって結構大きいのですよねー。
追っかけるときは十分気を付けてくださいね!
激動の2週間が始まるのですね。
生活環境が変わると体調を崩しそうです…どうぞ元気に引っ越しを完遂させてください!
coco
あと1週間と聞いて何だか急に寂しくなりました。もうすぐですね。
今日はサンディエゴも寒かったですが、プリンストンとは比べものにならないのだろうなぁ。風邪などひかぬようご注意ください。
人に慣れているガチョウは指を出しただけで、餌だと思って突くというか噛んでくるんですが、あまり痛くないのでつい面白半分で手が…。
今日はサンディエゴも寒かったですが、プリンストンとは比べものにならないのだろうなぁ。風邪などひかぬようご注意ください。
人に慣れているガチョウは指を出しただけで、餌だと思って突くというか噛んでくるんですが、あまり痛くないのでつい面白半分で手が…。
しーちゃんミ,,゚Д゚彡y━~~
うーん。。。
なかなか楽しみなものがあります。
大荒れの吹雪になるのか、
雪の筈が雨が降って、「温暖化?」と騒ぎが起こるのか(笑
引越しというのはストレス指数が結構高いらしいので、
後からどっと疲れがでるらしいですよ?
ご自愛くださいませ。
なかなか楽しみなものがあります。
大荒れの吹雪になるのか、
雪の筈が雨が降って、「温暖化?」と騒ぎが起こるのか(笑
引越しというのはストレス指数が結構高いらしいので、
後からどっと疲れがでるらしいですよ?
ご自愛くださいませ。
2009/01/28 Wed 07:53 URL [ Edit ]
あづ。
キャットさん へ
そうなんですよー。
来週には、極寒の地に居る予定なのですが、全く実感が湧かなくて困っております。
でも、予定通りに引越し業者さんはやってくるので、気付いたら引越し終わってそうです。
くしくも、キャットさんと同時期に引っ越すことになって、また運命を感じちゃってますよ。
古巣に戻って、大暴れしてください(笑)
私も、大暴れしながらガチョウを追いかけたいと思います(笑)
でも、ガチョウって、かなり大きいので、逆襲に遭う可能性が高そうなんですよね・・・。
完全防備で追いかけよう。
とにもかくにも、引越し作業、ボチボチマイペースに頑張りましょうね。
雨乞いの歌は歌わずにおきます。よ。
そうなんですよー。
来週には、極寒の地に居る予定なのですが、全く実感が湧かなくて困っております。
でも、予定通りに引越し業者さんはやってくるので、気付いたら引越し終わってそうです。
くしくも、キャットさんと同時期に引っ越すことになって、また運命を感じちゃってますよ。
古巣に戻って、大暴れしてください(笑)
私も、大暴れしながらガチョウを追いかけたいと思います(笑)
でも、ガチョウって、かなり大きいので、逆襲に遭う可能性が高そうなんですよね・・・。
完全防備で追いかけよう。
とにもかくにも、引越し作業、ボチボチマイペースに頑張りましょうね。
雨乞いの歌は歌わずにおきます。よ。
あづ。
がらサン へ
がらサンは、アヒルやカモを追いかけるだけではなく、捕獲もされていたのですね!
それは凄いことだと思うのです。かなりの技をお持ちのことと思います。
ガチョウ捕獲の参考にしたいので、ご教授願いたいです。
でも、がらサンの仰る通り、ガチョウはかなり大きいのです。
3歳児くらいの背丈があるので(判り難い表現だなあ)、逆襲されて怖い思いする可能性が物凄い高いきがするのですよね。
鳴き声もかなり大きくて威嚇度高いのです。
でも、頑張って追いかけて遊ぼうと思います。
ゴーグルした方が良いかなあ・・・。
なんて、遊ぶことばかり考えてますが、引越し作業をちゃんとしなければならないのですよね。
体調管理しつつ、頑張って引っ越したいと思います!
がらサンは、アヒルやカモを追いかけるだけではなく、捕獲もされていたのですね!
それは凄いことだと思うのです。かなりの技をお持ちのことと思います。
ガチョウ捕獲の参考にしたいので、ご教授願いたいです。
でも、がらサンの仰る通り、ガチョウはかなり大きいのです。
3歳児くらいの背丈があるので(判り難い表現だなあ)、逆襲されて怖い思いする可能性が物凄い高いきがするのですよね。
鳴き声もかなり大きくて威嚇度高いのです。
でも、頑張って追いかけて遊ぼうと思います。
ゴーグルした方が良いかなあ・・・。
なんて、遊ぶことばかり考えてますが、引越し作業をちゃんとしなければならないのですよね。
体調管理しつつ、頑張って引っ越したいと思います!
あづ。
cocoさん へ
そうなのです。気付いたら、残り1週間となっておりました。
4年以上住んでいたので、いざ、旅立つとなると、やはり寂しい気がするものです。
でも、cocoさんのブログで、サンディエゴ情報を仕入れさせていただくので、引越し後も、サンディエゴは身近に感じられると思っております。
今後も、ステキな写真満載のブログを楽しみにしております!
ガチョウに噛まれてもあまり痛くないのですね。
それは、良い情報を頂きました。
念のため手袋をはめて、ちょっかいを出してみようと思います。
あー、楽しみだ。
そうなのです。気付いたら、残り1週間となっておりました。
4年以上住んでいたので、いざ、旅立つとなると、やはり寂しい気がするものです。
でも、cocoさんのブログで、サンディエゴ情報を仕入れさせていただくので、引越し後も、サンディエゴは身近に感じられると思っております。
今後も、ステキな写真満載のブログを楽しみにしております!
ガチョウに噛まれてもあまり痛くないのですね。
それは、良い情報を頂きました。
念のため手袋をはめて、ちょっかいを出してみようと思います。
あー、楽しみだ。
あづ。
しーちゃんミ,,゚Д゚彡y━~~ さん へ
先日、家探しで滞在した時は、ここ数年で最大級という寒波に見舞われました。
なので、寒い系異常気象発生に加担するのではないかと思われます(笑)
大雪とかに遭った経験が無いので、そうなったらちょっとテンション上がる気がします。
雨より雪の方がいい気がするのですが、どうなのでしょうか?
引越し。確かに、ストレスフルな作業なんですよねー。
電話引いたり、ガス引いたり、電気引いたり、水道引いたり(って、全部夫任せですが:笑)
でも、私の場合は、いつもノホホーンと暮らしているので、たまにはガツントしたストレスを受けて、根性鍛えないとヤバイ気がしたりしているから良い機会なのかもしれません。
そうは思いつつも、環境が大きく変わるのは、やはり辛いので、体調を崩さないよう気をつけまーす♪
先日、家探しで滞在した時は、ここ数年で最大級という寒波に見舞われました。
なので、寒い系異常気象発生に加担するのではないかと思われます(笑)
大雪とかに遭った経験が無いので、そうなったらちょっとテンション上がる気がします。
雨より雪の方がいい気がするのですが、どうなのでしょうか?
引越し。確かに、ストレスフルな作業なんですよねー。
電話引いたり、ガス引いたり、電気引いたり、水道引いたり(って、全部夫任せですが:笑)
でも、私の場合は、いつもノホホーンと暮らしているので、たまにはガツントしたストレスを受けて、根性鍛えないとヤバイ気がしたりしているから良い機会なのかもしれません。
そうは思いつつも、環境が大きく変わるのは、やはり辛いので、体調を崩さないよう気をつけまーす♪
| Home |