| Home |
2009.11.22
思いがけない光景。
思いがけない光景に出会いました。よ。
日系スーパーからの帰り道、高速道路で工場地帯を抜けて走っていると、前方で黒煙がモクモクしておりました。
旦那君が『凄い煙だねえ、アレはきっと何かあったのに違いないよ。』と言うのに対し、
『何を仰る、工場地帯だから、煙突から煙が出ているのだけでしょう。』と一笑に付して、
公害問題なんぞについて話していたのですが、近づいてみたら、なんと車が大炎上しておりました。
まだ、消防車も到着する前で、消火作業もされず、物凄い勢いで火が出ていたので、ビックリしました。
本線とは関係ない、料金所手前で燃えていたので、私たちの車には影響ゼロだったのですが、助手席に座っていたので、いつまでも見てしまいました。
映画で見たことはあるけど、ガソリンが燃えるとあんな風に黒煙が出るのだなあ、と思いつつ、乗っていた方の安否が気になりました。
ぱっと見は、1台しか燃えてないように見えましたが、見通しが良く、障害物も少ないであろうと思われる料金所手前で、たった1台で炎上事故を起こす確率は少ないと思うので、2台以上の車が燃えていたのかもしれません。
車は便利だけど、事故を起こすと怖いよな、とあらためて実感させられた光景でした。
日系スーパーからの帰り道、高速道路で工場地帯を抜けて走っていると、前方で黒煙がモクモクしておりました。
旦那君が『凄い煙だねえ、アレはきっと何かあったのに違いないよ。』と言うのに対し、
『何を仰る、工場地帯だから、煙突から煙が出ているのだけでしょう。』と一笑に付して、
公害問題なんぞについて話していたのですが、近づいてみたら、なんと車が大炎上しておりました。
まだ、消防車も到着する前で、消火作業もされず、物凄い勢いで火が出ていたので、ビックリしました。
本線とは関係ない、料金所手前で燃えていたので、私たちの車には影響ゼロだったのですが、助手席に座っていたので、いつまでも見てしまいました。
映画で見たことはあるけど、ガソリンが燃えるとあんな風に黒煙が出るのだなあ、と思いつつ、乗っていた方の安否が気になりました。
ぱっと見は、1台しか燃えてないように見えましたが、見通しが良く、障害物も少ないであろうと思われる料金所手前で、たった1台で炎上事故を起こす確率は少ないと思うので、2台以上の車が燃えていたのかもしれません。
車は便利だけど、事故を起こすと怖いよな、とあらためて実感させられた光景でした。
スポンサーサイト
がら
あたし、災厄女らしく(?)2度ほど車が炎上しているのを見たことがあります。
1度はジャックモールの駐車場から出てきた車が道路に出ようと一時停止した後に炎上。
もう1度は高速バスで高速道路を走行中、「なんか熱いなぁ」と思い窓の外を見たところ、反対車線でトラックが火柱を上げて燃えていました。
ちょうど三菱車のリコール隠しが明るみに出る前後で、車が炎上する事故が多発していたのであまり驚かなかった(それなりにびっくりはしたけど)記憶があります。
三菱の炎上事故は、走行中突然炎上したと聞いたので、単独で炎上する可能性もあるようですよ。(あたしが目撃した車も2台とも単独で燃えていました。)
1度はジャックモールの駐車場から出てきた車が道路に出ようと一時停止した後に炎上。
もう1度は高速バスで高速道路を走行中、「なんか熱いなぁ」と思い窓の外を見たところ、反対車線でトラックが火柱を上げて燃えていました。
ちょうど三菱車のリコール隠しが明るみに出る前後で、車が炎上する事故が多発していたのであまり驚かなかった(それなりにびっくりはしたけど)記憶があります。
三菱の炎上事故は、走行中突然炎上したと聞いたので、単独で炎上する可能性もあるようですよ。(あたしが目撃した車も2台とも単独で燃えていました。)
あづ。
がらサン へ
おお、2度も遭遇されているのですか。
街中で突然炎上しちゃったりするなんて、一瞬、テロ?とか思っちゃうかもー、です。
一時停車直後に炎上したのは、三菱車だったのかしら。
私が見たのも、火柱ボーボーで車体が見えないくらいのやつだったのですが、もくもくの黒煙を見て、ガソリンが燃えるって凄い悪なんだなあ、と思いました。
かといって、車生活をせずにはいられないのですが。
少なくとも、自分の過失で車が炎上するような羽目にならないよう、安全運転を心掛けたいと思いました。よ。
そして、これからの季節、火の元注意も重要ですよね。
火事は本当に怖いのであります。
おお、2度も遭遇されているのですか。
街中で突然炎上しちゃったりするなんて、一瞬、テロ?とか思っちゃうかもー、です。
一時停車直後に炎上したのは、三菱車だったのかしら。
私が見たのも、火柱ボーボーで車体が見えないくらいのやつだったのですが、もくもくの黒煙を見て、ガソリンが燃えるって凄い悪なんだなあ、と思いました。
かといって、車生活をせずにはいられないのですが。
少なくとも、自分の過失で車が炎上するような羽目にならないよう、安全運転を心掛けたいと思いました。よ。
そして、これからの季節、火の元注意も重要ですよね。
火事は本当に怖いのであります。
2009/11/24 Tue 22:40 URL [ Edit ]
| Home |