fc2ブログ





今日は、お友達のMみんと、ランチ&動物園散策に行ってきました。よ。

Mみんは、サンディエゴ動物園の年間パスポートを持っていて、その特典として貰った無料チケットで招待してくれたのであります。
動物園に行く前に、まずは、美味しいお鮨屋さんにて、高級握りランチ(+ウニを追加)を食べました。
P1070116.jpg
追加オーダーしたウニは、ランチ握りについてくるウニと比べ、2倍量のウニがのっており、超贅沢。
ここのウニは、いつ食べても美味しいのです。
久しぶりに美味しいお鮨を食べて、大満足。
プリンストンに引っ越したら、こんな美味しいウニを、手ごろな値段で食べることが出来なくなるのだなあ。
鮨好きの私にとって、鮨天国サンディエゴとのお別れは、とても寂しいです。
引越し後、恋しくなるモノTOP5に入ることは必至ございます。

大満足のランチを終えて、サンディエゴ動物園にレッツゴーしてきました。
今日は、とてもとても素晴らしい行楽日和で、広い動物園を散策するには最適でした。
サンディエゴ動物園には、何回か足を運んでますが、気温も気候も今まで一番だったと思います。

まずは、1年前に産まれた赤ちゃんパンダに会いに行きました。
結構大きくなっていたけど、まだまだ子供の風貌を残していて、とても愛らしかったです。
panda2.jpg
物凄い必死に竹を食べていました。
全く美味しそうに見えないのですが、パンダちゃんいとっては、このうえなく美味しいのでしょうねえ。
panda3.jpg
後ろ姿も愛らしい。
子パンダの可愛さには勿論ですが、お母さん(?)パンダの、皺の寄った哀愁漂う背中にも、とても癒されました。

お次は、コアラ見学をしました。
ふふーん、と見ていたら、なんと赤ちゃんコアラ(10ヶ月)が、お母さんコアラに抱かれて眠っているのを発見しました。
koara.jpg
写真ではちょっと判り難いのですが、とても小さくて可愛かったです。
赤ちゃんコアラを初めて見たので、テンション上がっちゃいました。よ。

そして、お友達のMみんが大好きだというミーアキャットも見てきました。
mcat1.jpg
ミーアキャットって、写真のように直立不動or直立不動風ポーズをすぐにとるのですが、なんだかとても誇らしげに立っているように見えて面白いのです。
写真のように、みんなで立ち上がっていたと思うと、突然乱闘を始めたりして、見てて飽きることがなかったです。

他にも、カワウソや、キリンや、大放尿中のゾウや、カバや、オカピや、ゴリラを見て、大いに癒されたのでありました。

動物園の帰りには、ショッピングモールに立ち寄り、半額以下に下がったクリアランス商品を大量にゲットして、物欲も満たしました。よ。
総額で380ドルも得をしました。約66%引きで買うことができたようです。
お得感タップリのお買い物をできて、超大満足だったのですが、モノの値段って、あってないようなものだなあ、としみじみ思ったのであります。

というわけで、サンディエゴでの楽しい思い出がまた一つ増えた一日でした。
1日付き合ってくれた、Mみんに感謝♪
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://azumimironlulumako.blog67.fc2.com/tb.php/14-1045a8ad