| Home |
2009.01.29
鮨とパンダとコアラとミーアキャット。
今日は、お友達のMみんと、ランチ&動物園散策に行ってきました。よ。
Mみんは、サンディエゴ動物園の年間パスポートを持っていて、その特典として貰った無料チケットで招待してくれたのであります。
動物園に行く前に、まずは、美味しいお鮨屋さん

追加オーダーしたウニは、ランチ握りについてくるウニと比べ、2倍量のウニがのっており、超贅沢。
ここのウニは、いつ食べても美味しいのです。
久しぶりに美味しいお鮨を食べて、大満足。
プリンストンに引っ越したら、こんな美味しいウニを、手ごろな値段で食べることが出来なくなるのだなあ。
鮨好きの私にとって、鮨天国サンディエゴとのお別れは、とても寂しいです。
引越し後、恋しくなるモノTOP5に入ることは必至ございます。
大満足のランチを終えて、サンディエゴ動物園にレッツゴーしてきました。
今日は、とてもとても素晴らしい行楽日和で、広い動物園を散策するには最適でした。
サンディエゴ動物園には、何回か足を運んでますが、気温も気候も今まで一番だったと思います。
まずは、1年前に産まれた赤ちゃんパンダに会いに行きました。
結構大きくなっていたけど、まだまだ子供の風貌を残していて、とても愛らしかったです。

物凄い必死に竹を食べていました。
全く美味しそうに見えないのですが、パンダちゃんいとっては、このうえなく美味しいのでしょうねえ。

後ろ姿も愛らしい。
子パンダの可愛さには勿論ですが、お母さん(?)パンダの、皺の寄った哀愁漂う背中にも、とても癒されました。
お次は、コアラ見学をしました。
ふふーん、と見ていたら、なんと赤ちゃんコアラ(10ヶ月)が、お母さんコアラに抱かれて眠っているのを発見しました。

写真ではちょっと判り難いのですが、とても小さくて可愛かったです。
赤ちゃんコアラを初めて見たので、テンション上がっちゃいました。よ。
そして、お友達のMみんが大好きだというミーアキャットも見てきました。

ミーアキャットって、写真のように直立不動or直立不動風ポーズをすぐにとるのですが、なんだかとても誇らしげに立っているように見えて面白いのです。
写真のように、みんなで立ち上がっていたと思うと、突然乱闘を始めたりして、見てて飽きることがなかったです。
他にも、カワウソや、キリンや、大放尿中のゾウや、カバや、オカピや、ゴリラを見て、大いに癒されたのでありました。
動物園の帰りには、ショッピングモールに立ち寄り、半額以下に下がったクリアランス商品を大量にゲットして、物欲も満たしました。よ。
総額で380ドルも得をしました。約66%引きで買うことができたようです。
お得感タップリのお買い物をできて、超大満足だったのですが、モノの値段って、あってないようなものだなあ、としみじみ思ったのであります。
というわけで、サンディエゴでの楽しい思い出がまた一つ増えた一日でした。
1日付き合ってくれた、Mみんに感謝♪
スポンサーサイト
daysofWLA
良いですね~動物園。
動物見ると癒されますね。
美味しいものと、動物と、ショッピングで、お引越しのストレスは少し和らいだでしょうか。
東海岸だと雲丹は小さくなっちゃうかもしれないけれど、ロブスターとかの美味しいお店がありそうですね。
そういえば、お魚ちゃんはどうやってお引越しするのですか?
動物見ると癒されますね。
美味しいものと、動物と、ショッピングで、お引越しのストレスは少し和らいだでしょうか。
東海岸だと雲丹は小さくなっちゃうかもしれないけれど、ロブスターとかの美味しいお店がありそうですね。
そういえば、お魚ちゃんはどうやってお引越しするのですか?
がら
毛の生えている動物ってかわいいですよねー!
もこもこ。触りたいわ。(あ、爬虫類も両生類も好きですが…)
癒しパワーでどうぞ引っ越し疲れを減らせたかしら?(笑)
もこもこ。触りたいわ。(あ、爬虫類も両生類も好きですが…)
癒しパワーでどうぞ引っ越し疲れを減らせたかしら?(笑)
あづ。
daysofWLAさん へ
動物園は楽しいですねえ。
人間と同じような動きをする動物も居れば、その動物特有の動き&仕草をする動物も居て、見ているだけで地球の凄さを感じることができます(大げさ)。
エリアエリアで、そこに居る動物特有のニオイがするのも楽しいです。
引越しのストレス(未だ実感が湧いて無いのですが:笑)も、かなり発散できました。
東海岸はロブスター&オイスターがおいしそうですよね。
引っ越したら、それらを楽しみたいと思います!
魚は、100cc以下の水とともに、手荷物として一緒に飛行機に乗せる予定です。
100ccでも、結構な量があるので、なかなか快適に過ごさせてあげれそうなのですよ。
向こうについたら、道中は、カイロで温めつつ、移動する予定です。
多分、無事、運べるのでは無いかと思っていますが、どうなることやら、です。
動物園は楽しいですねえ。
人間と同じような動きをする動物も居れば、その動物特有の動き&仕草をする動物も居て、見ているだけで地球の凄さを感じることができます(大げさ)。
エリアエリアで、そこに居る動物特有のニオイがするのも楽しいです。
引越しのストレス(未だ実感が湧いて無いのですが:笑)も、かなり発散できました。
東海岸はロブスター&オイスターがおいしそうですよね。
引っ越したら、それらを楽しみたいと思います!
魚は、100cc以下の水とともに、手荷物として一緒に飛行機に乗せる予定です。
100ccでも、結構な量があるので、なかなか快適に過ごさせてあげれそうなのですよ。
向こうについたら、道中は、カイロで温めつつ、移動する予定です。
多分、無事、運べるのでは無いかと思っていますが、どうなることやら、です。
あづ。
がらサン へ
毛の生えた生き物は、本当にかわいいですねえ。
(あ、私も、爬虫類系大好きです)
あの毛の中に、手を入れてガシャガシャしたくなります。
ノミとか沢山居るのだろうけど(笑)
引越しのストレス。
3日後に迫ったというのに、未だに実感が湧かず、ストレスもそんなに感じていないことが、大丈夫なのか、私?と思ってストレスだったりしてます(笑)
でも、色んなストレスが、すかり癒されましたー。
動物&植物は偉大だわー。
毛の生えた生き物は、本当にかわいいですねえ。
(あ、私も、爬虫類系大好きです)
あの毛の中に、手を入れてガシャガシャしたくなります。
ノミとか沢山居るのだろうけど(笑)
引越しのストレス。
3日後に迫ったというのに、未だに実感が湧かず、ストレスもそんなに感じていないことが、大丈夫なのか、私?と思ってストレスだったりしてます(笑)
でも、色んなストレスが、すかり癒されましたー。
動物&植物は偉大だわー。
| Home |