fc2ブログ
無事、帰宅しました。よ。

帰宅後は、珍しく一気に荷解きをし、片付け、空港で買ってきた、さんまの押し寿司&さばの押し寿司、ヤマザキのランチパック富士宮やきそばパンを食べた後、眠りにつき、木曜日の夕方から、土曜日の夕方まで、ほぼ寝て過しました:笑
お気楽専業主婦ならではの休息方法です。
お蔭で、日本での平均睡眠時間3時間活動疲れもだいぶ取れ(代わりに寝疲れした気が・・・)、明日からは、通常生活に戻れそうです。

今回は、出発前に、楽天にて、モツ鍋セット、ズワイ蟹足7Lセット、ケーキ7種類福袋セットなどを購入しておいたのですが、5☆満点として、モツ鍋セット☆☆☆☆、ズワイ蟹足7Lセット☆☆、全種類食べ切れなかったケーキ7種類福袋セット☆☆☆、って感じでした。
買うときは興奮して、ポチっとしてしまうけど、実際手にした時は、そんなにテンション上がらないものなのだなあ、とちょっと冷静に思ったのでありました。

帰省時恒例のデパ地下巡りは、銀座松屋、大丸の2店舗にしか行けませんでした。
銀座松屋では、築地天むす、黒船のノボラスキュ、大阪から出店している大阪名物のいかやき専門 店 『やまげん』のいかやきソース味がツボでした。
大丸では、西洋銀座ホテルの<西洋肉まん>(大丸東京店限定販売)、期間限定で出店していた旬風の<室町半熟かすてら>、珍しく空いていた、ねんりん屋の<バームクーヘン やわらか芽、しっかり芽>等を購入し、大荷物ながらホクホク気分になったのであります。
ねんりん屋のバームクーヘンに関しては、後で、銀座松坂屋限定のチョコ味があると聞き、そちらで買えば良かったと、とても残念に思ったのでありました。
プリンストンに持ち帰って食べているのですが、日持ちタイプでも十分美味しく、嵩張ったけど持って帰ってきて良かったな、と思いました。

この他にも、色々と食べ物を持ち帰ってきたのですが、申告書の<食品を持ってますか?>という質問には、堂々と『いいえ』の欄にチェックをして提出したら、検査コーナーに回されて超焦りました。
何せ、手荷物の袋一杯、食べ物でしたから、ひょいと中身を見られたらアウトなわけで:笑
でも、幸運なことに、何も食べ物が入っていなかったキャリーケースだけをX線チェックに通され、後はノータッチだったので、無事、全部の食べ物を持ち帰ることが出来ました。
いやあ、毎回、『いいえ』の欄にチェック入れていたのですが、今までは何の問題も無く通して貰っていたから、すっかり安心しきっていたけど、バレた時に困るので、嘘はいけないなあ、とつくづく反省したのであります。
チェックする人が、厳しい人でなくて良かったわ。

LA空港は大丈夫だけど、JFK空港に食べ物を持ち込む際は、正しく申告することをオススメします。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://azumimironlulumako.blog67.fc2.com/tb.php/141-8b25b624