fc2ブログ
ここ最近、今まで作ったことの無いものを色々と作っております。よ。

まずは、クリスマスリース。
P1080516.jpg
土台となる、リング状のグリーンリースに、具体的な構想もないまま適当に選んだモチーフを、適当にくっつけていっただけですが、なんとなくそれっぽい形になってよかったです。
数人のお友達と一緒に作ったのですが、皆それぞれ、購入したモチーフが違うので、完成したリースも全く違って、面白かったです。
これは、日本にも持ち帰って、変色しちゃうまでは使おうかと思います。

お次は、食べ物。
クリスマスならではケーキのブッシュ・ド・ノエルを作ってみました。
P1080526.jpg
ブッシュ・ド・ノエル=ロールケーキのアレンジ版でしょ、てな感じで、甘く見積もっていたのですが、思いのほか難しくて、ちょっと焦りました。
何が難しいかというと、チョコクリーム作りが難しかったのです。
なかなか良いアンバイのクリームが出来なかったのですが、それを採用して作ったので、不味くて食べられなかった時の為に、市販のケーキも保険として持参しました:笑
ブサイク隠しのデコレーションのお蔭で、まあ見れるモノにはなった気がしますが、デコレーション前は、本当に不味そうだったのです。
肝心のお味は、普通のチョコロールケーキ(バナナ&黄桃入り)のお味で、無難に仕上がっていて安心しました。
やはり、初めて作るものは、ぶっつけ本番は危険ですねえ:苦笑

そして、お次も食べ物といえば、食べ物の部類に入るのかな。
ジンジャークッキーで作るお菓子の家を作りました。
P1080527.jpg
P1080528.jpg
がらさんの、<お菓子の家懸賞応募>記事を読んで、お菓子の家への憧憬が強くなっていたところに、クラフトショップにて、ジンジャークッキハウスデラックスキット、なるものを見つけてウッカリ購入してしまったのであります。
で、買ったは良いけど、なかなか作る気になれなかったので、お友達の家のクリスマス会に持参し、皆を巻き込んで完成させたのであります。
キットには、家の壁4枚&屋根2枚のジンジャークッキーと、アイシング用の粉砂糖一袋、デコレーション用のキャンディー数種が入っているのですが、デコレーション用のキャンディーは、更に細かく加工しなくては使えず(Mみんアリガトウ!)、アイシング作りも微妙な水分量が難しく(Sちゃん&Y子嬢、絶妙なブレンドをアリガトウ!)、とてもとても大変な作業でした。
総勢4人で、4時間位かかって作りました。
一人では、絶対に完成には至らなかったな、と心底思いました。
多分、2度と作ることは無いと思うけど、皆が快く手伝ってくれたお蔭で、とても楽しく(翌日筋肉痛になりましたが:笑)作ることができました。
本当に、ご協力ありがとうございました。

以上、ここ最近作った、初物達の紹介でした。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://azumimironlulumako.blog67.fc2.com/tb.php/144-806d6ff9