| Home |
2010.02.13
冬の嵐とサリドン。
冬の嵐で大雪が降りました。よ。
火曜日の夜から、水曜日の夜にかけて、大雪が降りました。
フィラデルフィアでは、一冬の降雪量が、新記録を更新したそうです。
冬中雪に囲まれるという土地ではないので、大雪が降ると大変なことになります。
学校、会社、公共機関もお休みになり、バス等も運航休止になったり、電力、ガス等が止まってしまった地域も沢山あったようです。
そして、お家の前の雪かき等も物凄く大変だったようです。
いたるところに、除雪された雪による、雪山&雪壁が出来ておりますよ。
私は、暢気なもので、吹雪いている時のスキー場のような降りっぷりを見て、いたく興奮しておりました。
そして、折角なので、一番降りが酷い時を見計らって、サリドンをお散歩に連れ出しました。

雪大丈夫かなあ?と心配したのですが、犬らしく、雪を喜び、元気に走ってました。

ズブ濡れになりながらも元気一杯のサリドン。
濡れネズミ状態のサリドン。

雪のため、空と地の境界線が判りづらくなっていた。

水曜日の夜には、雪の重みで、家の前のそこそこ大きな木の枝が、車に接触してました。

木曜日からは、晴天が続いているので、日当たりの良い場所の雪はそこそこ溶けてきましたが、雪山&雪壁は当分残ることと思います。
月曜日は、また雪予報だから、当分は、雪景色が続きそうです。
ちなみに、雪散歩を楽しんだサリドンは、夜にお腹が緩くなりました。
寒さで冷えたようです。
やはり、楽しくても、寒さは厳しかったようです。
記念的補足:
自慢の水色長靴を履いて、サリドンと同様にはしゃぐワタシ:笑

火曜日の夜から、水曜日の夜にかけて、大雪が降りました。
フィラデルフィアでは、一冬の降雪量が、新記録を更新したそうです。
冬中雪に囲まれるという土地ではないので、大雪が降ると大変なことになります。
学校、会社、公共機関もお休みになり、バス等も運航休止になったり、電力、ガス等が止まってしまった地域も沢山あったようです。
そして、お家の前の雪かき等も物凄く大変だったようです。
いたるところに、除雪された雪による、雪山&雪壁が出来ておりますよ。
私は、暢気なもので、吹雪いている時のスキー場のような降りっぷりを見て、いたく興奮しておりました。
そして、折角なので、一番降りが酷い時を見計らって、サリドンをお散歩に連れ出しました。

雪大丈夫かなあ?と心配したのですが、犬らしく、雪を喜び、元気に走ってました。

ズブ濡れになりながらも元気一杯のサリドン。
濡れネズミ状態のサリドン。

雪のため、空と地の境界線が判りづらくなっていた。

水曜日の夜には、雪の重みで、家の前のそこそこ大きな木の枝が、車に接触してました。

木曜日からは、晴天が続いているので、日当たりの良い場所の雪はそこそこ溶けてきましたが、雪山&雪壁は当分残ることと思います。
月曜日は、また雪予報だから、当分は、雪景色が続きそうです。
ちなみに、雪散歩を楽しんだサリドンは、夜にお腹が緩くなりました。
寒さで冷えたようです。
やはり、楽しくても、寒さは厳しかったようです。
記念的補足:
自慢の水色長靴を履いて、サリドンと同様にはしゃぐワタシ:笑

スポンサーサイト
あちこ
ひゃーすっごい雪だねえ。札幌みたいです。
サリドンは小さいのにえらいねえ・・・・うちの犬たちはこんな根性ないでしょう。
下のワシントンの写真おもしろかったです。耳のオレンジ何かと思ったら耳当てだったのね。
サリドンは小さいのにえらいねえ・・・・うちの犬たちはこんな根性ないでしょう。
下のワシントンの写真おもしろかったです。耳のオレンジ何かと思ったら耳当てだったのね。
2010/02/13 Sat 13:10 URL [ Edit ]
しーちゃんミ,,゚Д゚彡y
青森みたいです(笑
おー、サリドンちゃんは女の子なのに偉いねぇ。まさしく犬は喜び状態って素敵です。
しかし、一番酷いときを狙って(笑
その感性が素敵です。
水色の長靴も素敵です♪
おー、サリドンちゃんは女の子なのに偉いねぇ。まさしく犬は喜び状態って素敵です。
しかし、一番酷いときを狙って(笑
その感性が素敵です。
水色の長靴も素敵です♪
2010/02/13 Sat 15:33 URL [ Edit ]
coco
すごい雪!
降っているときはワクワクするんですが、あとが大変ですよね。
アメリカに来る前の日にちょっとだけ積もり、スーツケースを引いて空港まで行くのが大変だったのを思い出しました。
そう言えば、長靴を履く機会ってあまりない気がします。
最後に履いたのは、私まだ小学生だったかも。
サリドンちゃん、お腹お大事に。
降っているときはワクワクするんですが、あとが大変ですよね。
アメリカに来る前の日にちょっとだけ積もり、スーツケースを引いて空港まで行くのが大変だったのを思い出しました。
そう言えば、長靴を履く機会ってあまりない気がします。
最後に履いたのは、私まだ小学生だったかも。
サリドンちゃん、お腹お大事に。
がら
ひえー!
雪凄いです…。
日本も随分雪が降って大変だそうですが(新潟とか。)そちらも凄いのですね。
でもオリンピック開催中のカナダは雪不足なんですよね…上手くいかないわねぇ。世の中。
話は脱線しますが、サルサソースとアボガドを買ってまいりました。
フレッシュサルサは売っていないので、瓶詰めのものに手を加えてみる予定。
今週末にでも作ってみようと思います。
美味しいと良いなぁ♪
雪凄いです…。
日本も随分雪が降って大変だそうですが(新潟とか。)そちらも凄いのですね。
でもオリンピック開催中のカナダは雪不足なんですよね…上手くいかないわねぇ。世の中。
話は脱線しますが、サルサソースとアボガドを買ってまいりました。
フレッシュサルサは売っていないので、瓶詰めのものに手を加えてみる予定。
今週末にでも作ってみようと思います。
美味しいと良いなぁ♪
あづ。
あちこ嬢 へ
サッポロみたいなのね。
サッポロは、北海道の中では、都会だから比較的雪が少ない場所ってイメージがあるのだけど、やはり、冬は、ずっと雪があるのよね。
プリンストンは、たまに大雪が降るけど、冬中雪があるわけでないから、たまに降ると嬉しくなってしまいます。
ワシントン。写真撮りたくなる建物が沢山あって面白かったです。
そうなのです、オレンジのは耳あてなのです。
耳あてしてたけど、耳ちぎれそうに寒かったです。
サッポロみたいなのね。
サッポロは、北海道の中では、都会だから比較的雪が少ない場所ってイメージがあるのだけど、やはり、冬は、ずっと雪があるのよね。
プリンストンは、たまに大雪が降るけど、冬中雪があるわけでないから、たまに降ると嬉しくなってしまいます。
ワシントン。写真撮りたくなる建物が沢山あって面白かったです。
そうなのです、オレンジのは耳あてなのです。
耳あてしてたけど、耳ちぎれそうに寒かったです。
2010/02/17 Wed 23:23 URL [ Edit ]
あづ。
しーちゃんミ,,゚Д゚彡yさん へ
青森みたいですか!
それは、なんだか嬉しいです。
大雪レベルを知らないので、沢山降ったと思っても、どの位のもんだか判らないのですよねー。
今回の雪は、大雪と判定してよさすですね。
サリドン。
思ったより、骨太で逞しいのです。
お腹はゆるくなっちゃったけど:笑、結構いけるようです。
大雪の中のお散歩は、短時間だったのですが、物凄い雪に積られました。
そして、楽しかったです。
長靴。野菜狩りに出かけるために700円位で買ったのですが、全く今時じゃない地味なモノで気に入っておるのです:笑
青森みたいですか!
それは、なんだか嬉しいです。
大雪レベルを知らないので、沢山降ったと思っても、どの位のもんだか判らないのですよねー。
今回の雪は、大雪と判定してよさすですね。
サリドン。
思ったより、骨太で逞しいのです。
お腹はゆるくなっちゃったけど:笑、結構いけるようです。
大雪の中のお散歩は、短時間だったのですが、物凄い雪に積られました。
そして、楽しかったです。
長靴。野菜狩りに出かけるために700円位で買ったのですが、全く今時じゃない地味なモノで気に入っておるのです:笑
2010/02/17 Wed 23:27 URL [ Edit ]
あづ。
cocoさん へ
雪は降っているときが一番綺麗なので、とてもワクワクします。
基本、家に居る身なので、ありがたいことに降った後も特に大変な目にはあってないのですが、除雪してくださる方の働きを見て、いやあ大変だよなあ、と思っております。
今回も、大雪の中、真夜中から何回か除雪してくれてたのですが、あっという間にまた積っていて、意味があるのだろうか?と疑問に思いました。
でも、こまめに減らしておくほうが、後で一気にやるよりかは楽なのでしょう。
長靴。
野菜狩り用なのですが、初めて自分で買いました。
今時、おしゃれタイプではないので、こういう時しか履けません:笑
お蔭様で、サリドンすっかり元気です!
ありがとうございます。
雪は降っているときが一番綺麗なので、とてもワクワクします。
基本、家に居る身なので、ありがたいことに降った後も特に大変な目にはあってないのですが、除雪してくださる方の働きを見て、いやあ大変だよなあ、と思っております。
今回も、大雪の中、真夜中から何回か除雪してくれてたのですが、あっという間にまた積っていて、意味があるのだろうか?と疑問に思いました。
でも、こまめに減らしておくほうが、後で一気にやるよりかは楽なのでしょう。
長靴。
野菜狩り用なのですが、初めて自分で買いました。
今時、おしゃれタイプではないので、こういう時しか履けません:笑
お蔭様で、サリドンすっかり元気です!
ありがとうございます。
2010/02/17 Wed 23:32 URL [ Edit ]
あづ。
がらサン へ
うふふ、凄いでしょ♪
悪天候ってテンション上がりますよねー。
物凄く楽しかったです。寒かったけど。
カナダは、雨が降ってしまって、雪が溶けちゃったりもしてるようですね。
雪のコンディションで、だいぶ結果も変っているような気がします。
メキシカンそうめん(うどん)。
お試しいただけるのですね!
嬉しいです。
もう作られてしまったかもしれませんが、瓶詰めタイプがあっさり風でしたら、ニンニク(辛味が足りなかったら、ハバネロを足してもよいかも)を利かせると、メキシカーン度合いがアップることと思います。
お気に召していただけると嬉しいですが、いかに!?
うふふ、凄いでしょ♪
悪天候ってテンション上がりますよねー。
物凄く楽しかったです。寒かったけど。
カナダは、雨が降ってしまって、雪が溶けちゃったりもしてるようですね。
雪のコンディションで、だいぶ結果も変っているような気がします。
メキシカンそうめん(うどん)。
お試しいただけるのですね!
嬉しいです。
もう作られてしまったかもしれませんが、瓶詰めタイプがあっさり風でしたら、ニンニク(辛味が足りなかったら、ハバネロを足してもよいかも)を利かせると、メキシカーン度合いがアップることと思います。
お気に召していただけると嬉しいですが、いかに!?
2010/02/17 Wed 23:38 URL [ Edit ]
がら
メキシカンうどん(多分うどんになると思われる。)のアドバイスありがとうございまする。
まだアボガドが熟成していないので、作ってません。
ニンニクとハバネロですね。
覚えておきます♪
まだアボガドが熟成していないので、作ってません。
ニンニクとハバネロですね。
覚えておきます♪
あづ。
がらサン へ
アドバイスというほどのモノでもないのですが(簡単すぎて、アドバイスポイントが殆ど無い:笑)、ご参考いただければ、と思いまする。
アボちゃんは、完熟状態のモノを使うのがポイントなので、是非とも、じっくり待って下さいませ。
ニンニク、ハバネロ、酸味が足りなかったらライムorレモン汁を加えたら完璧です。
ああ、また食べたくなってきました。よ。
アドバイスというほどのモノでもないのですが(簡単すぎて、アドバイスポイントが殆ど無い:笑)、ご参考いただければ、と思いまする。
アボちゃんは、完熟状態のモノを使うのがポイントなので、是非とも、じっくり待って下さいませ。
ニンニク、ハバネロ、酸味が足りなかったらライムorレモン汁を加えたら完璧です。
ああ、また食べたくなってきました。よ。
2010/02/22 Mon 07:29 URL [ Edit ]
| Home |