| Home |
2010.04.02
4代目MBTシューズ。
4代目MBTシューズをゲットしました。よ。
全く購入する予定はなかったのですが、NYの靴屋さんで、新作(多分)タイプが半額で売られていたので、衝動買いしちゃいました。
4代目MBTクンは、コチラです。

GOTIというタイプ。
最初、ショーウインドウに飾られているのを見たときは、見たこと無いシリーズだったので、ニセモノか!?と思ったのですが、一応、店内で見てみようと入ったところ、超ディスカウントセールされていたので、試着して買っちゃったのです。
定価355ドル(税抜き)が、185ドル(税抜き)で売っていたのですヨ。
まあ、家に帰って、ネットでこのタイプの存在を確認するまでは、ニセモノ疑惑を持ち続けていいましたが:笑
ネットで、セールになっているのを見たことはありますが、半額近く安くなっているのは珍しいのではないかしらん。
ちなみに、ロングブーツも、半額で売ってました。
なんて安いのだ!と感動しましたが、既に持っているので、流石に買いませんでしたが(当然か)
旦那君曰く、4代目MBTクンを履いている姿は、忍者みたいらしいです:笑
黒なので、夏は履けないですが、それ以外の季節では大いに活躍してくれそうなので、衝動買いとはいえ、良い買い物が出来たと自己満足に浸っております。よ。
以上、4代目MBTシューズゲットのお話でした。
話は変わりますが、あさってから、1週間の日程で、日本からお友達が遊びに来ます。
というわけで、ブログは、再び放置することになる予定。
最近は、人が来てても来てなくても、ブログ放置しがちなのですが:苦笑
それでは、皆様、良い週末を!
全く購入する予定はなかったのですが、NYの靴屋さんで、新作(多分)タイプが半額で売られていたので、衝動買いしちゃいました。
4代目MBTクンは、コチラです。

GOTIというタイプ。
最初、ショーウインドウに飾られているのを見たときは、見たこと無いシリーズだったので、ニセモノか!?と思ったのですが、一応、店内で見てみようと入ったところ、超ディスカウントセールされていたので、試着して買っちゃったのです。
定価355ドル(税抜き)が、185ドル(税抜き)で売っていたのですヨ。
まあ、家に帰って、ネットでこのタイプの存在を確認するまでは、ニセモノ疑惑を持ち続けていいましたが:笑
ネットで、セールになっているのを見たことはありますが、半額近く安くなっているのは珍しいのではないかしらん。
ちなみに、ロングブーツも、半額で売ってました。
なんて安いのだ!と感動しましたが、既に持っているので、流石に買いませんでしたが(当然か)
旦那君曰く、4代目MBTクンを履いている姿は、忍者みたいらしいです:笑
黒なので、夏は履けないですが、それ以外の季節では大いに活躍してくれそうなので、衝動買いとはいえ、良い買い物が出来たと自己満足に浸っております。よ。
以上、4代目MBTシューズゲットのお話でした。
話は変わりますが、あさってから、1週間の日程で、日本からお友達が遊びに来ます。
というわけで、ブログは、再び放置することになる予定。
最近は、人が来てても来てなくても、ブログ放置しがちなのですが:苦笑
それでは、皆様、良い週末を!
スポンサーサイト
daysofWLA
衝撃のNYで、お買い得品にも出会っていたのですね。
このブーツかっこいい!
手持ちのショートブーツがぼろくなってきたので、MBTも候補に考えようかな。
週末にでも試着に行ってこようかしら。
ふくらはぎが入りますように。
お友達と、楽しくお過ごしくださいね~
このブーツかっこいい!
手持ちのショートブーツがぼろくなってきたので、MBTも候補に考えようかな。
週末にでも試着に行ってこようかしら。
ふくらはぎが入りますように。
お友達と、楽しくお過ごしくださいね~
あづ。
daysofWLAさん へ
そうなのです。
衝撃セールにも遭遇していたのです!:笑
このブーツの優れているところは、両サイドジッパーになっているところなのです。
片方は上部だけジッパーで、そのジッパーの外側の布部(ちょうど金具のパッチンがついている内側の布部)がマジックテープ(ベロクロ)で移動可能になっているので、諸事情で万が一ジッパーが上がらなくなっても、周りに気付かれず開けた状態で履けるのです!
痒い所に手が届いているデザインなのですよー。
ちなみに、MBTブーツは、少々タイトに作られているらしく、ネット上では、ワンサイズ大きめのモノを買うことを勧めていました。
ワタシは、普段は、23~23.5サイズを履いていて、今回買ったブーツはアメリカサイズ6.5(239mm)のものでしたが、かなりピッタッリでした。
厚手の靴下を履いたら足が入らない感じです。
普通、6.5サイズは、結構ユルユルで脱げちゃうことも多いことを考えても、やはりMBTブーツは小さめに作られている気がします。
ご参考くださいませ♪
お揃いで忍者風になりましょう☆
これを履いて、友達を色々なところに連れまわそうと思います。
そうなのです。
衝撃セールにも遭遇していたのです!:笑
このブーツの優れているところは、両サイドジッパーになっているところなのです。
片方は上部だけジッパーで、そのジッパーの外側の布部(ちょうど金具のパッチンがついている内側の布部)がマジックテープ(ベロクロ)で移動可能になっているので、諸事情で万が一ジッパーが上がらなくなっても、周りに気付かれず開けた状態で履けるのです!
痒い所に手が届いているデザインなのですよー。
ちなみに、MBTブーツは、少々タイトに作られているらしく、ネット上では、ワンサイズ大きめのモノを買うことを勧めていました。
ワタシは、普段は、23~23.5サイズを履いていて、今回買ったブーツはアメリカサイズ6.5(239mm)のものでしたが、かなりピッタッリでした。
厚手の靴下を履いたら足が入らない感じです。
普通、6.5サイズは、結構ユルユルで脱げちゃうことも多いことを考えても、やはりMBTブーツは小さめに作られている気がします。
ご参考くださいませ♪
お揃いで忍者風になりましょう☆
これを履いて、友達を色々なところに連れまわそうと思います。
2010/04/03 Sat 02:02 URL [ Edit ]
ジョゼフィーン
半額でのゲット、素晴らしいです。
夏に履けなかろうとも(東海岸上部の夏は短いはずです!)、
旦那様に「忍者姿だ」と言われようとも(笑)、
かなり良い買い物をされたと思います♪
ニセモノ疑惑も晴れたことですし、
是非、4代目MBTブーツでNYを闊歩されてください!
夏に履けなかろうとも(東海岸上部の夏は短いはずです!)、
旦那様に「忍者姿だ」と言われようとも(笑)、
かなり良い買い物をされたと思います♪
ニセモノ疑惑も晴れたことですし、
是非、4代目MBTブーツでNYを闊歩されてください!
2010/04/04 Sun 20:39 URL [ Edit ]
がら
このブーツ、カタログでは見ました!
ちょっとかわいいなぁ…と思ったのですが、今年ブーツ買ったばかりなので思いとどまりました(笑)
ちなみに先日またMBTを買ってしまいました…。
最近、日本でも古いデザインなどはお安くなって売っていますよ~。
MBTのように履くだけで体に良い影響を与える靴って流行りつつあるから、それに対する対抗策かしら?
ちょっとかわいいなぁ…と思ったのですが、今年ブーツ買ったばかりなので思いとどまりました(笑)
ちなみに先日またMBTを買ってしまいました…。
最近、日本でも古いデザインなどはお安くなって売っていますよ~。
MBTのように履くだけで体に良い影響を与える靴って流行りつつあるから、それに対する対抗策かしら?
あづ。
ジョゼフィーンさん へ
うふふ。
久しぶりにフルハンドルネームですね!
半額ゲットはなかなかですよね。
40パーセントオフとかは、時にみますが、半額は珍しい気がしました。
忍者姿。夫的には褒め言葉らしいのですが、微妙ですよね。
まあ、忍者はアメリカでも一部には人気のようなので、ジャパニーズクールスタイルだわ、と思って履くことにします:笑
履いて、NYを歩きまくったら、物凄く筋肉痛になりました。
でも、負けずに闊歩し続けたいと思いマース♪
うふふ。
久しぶりにフルハンドルネームですね!
半額ゲットはなかなかですよね。
40パーセントオフとかは、時にみますが、半額は珍しい気がしました。
忍者姿。夫的には褒め言葉らしいのですが、微妙ですよね。
まあ、忍者はアメリカでも一部には人気のようなので、ジャパニーズクールスタイルだわ、と思って履くことにします:笑
履いて、NYを歩きまくったら、物凄く筋肉痛になりました。
でも、負けずに闊歩し続けたいと思いマース♪
2010/04/11 Sun 00:11 URL [ Edit ]
あづ。
がらサン へ
おお、カタログにもちゃんと載っているのですね!
それを聞いて、さらに安心しましたー。
MBTシューズ、そういえば、古い型のものはセールされてたりしますよね。
(持っているサンダルが値下げされているのを見て、ショックを受けた記憶があります:苦笑)
確かに、最近は、スケッチャーズやら、他のブランドでもMBT風靴を沢山出してますものねー、その影響は大きい気がします。
しかし、ブーツに関しては、ネット等でも、セールされているのは見かけない気がするのです。
一昨年買った、がらサンとお揃いのブーツも、変らずに390ドルで売ってました(喜)。
がらサンのおニューMBTは何なのか気になります。
そうそう、先月末あたりから、がらサンのブログが、タイトル&写真以外、読めないことが多いのです。
バックの黒い背景に文字が同一化してしまっている感じなのです。
(ちなみに、昨晩お邪魔した時も読めなかったのです)
ワタシのパソコンだけなのかしらん??
でも、完全に見える時もあるのですよねー。
そういう時に、コメントを一気に書くので、ちょいとウザイ感じになってしまうのです:笑
おお、カタログにもちゃんと載っているのですね!
それを聞いて、さらに安心しましたー。
MBTシューズ、そういえば、古い型のものはセールされてたりしますよね。
(持っているサンダルが値下げされているのを見て、ショックを受けた記憶があります:苦笑)
確かに、最近は、スケッチャーズやら、他のブランドでもMBT風靴を沢山出してますものねー、その影響は大きい気がします。
しかし、ブーツに関しては、ネット等でも、セールされているのは見かけない気がするのです。
一昨年買った、がらサンとお揃いのブーツも、変らずに390ドルで売ってました(喜)。
がらサンのおニューMBTは何なのか気になります。
そうそう、先月末あたりから、がらサンのブログが、タイトル&写真以外、読めないことが多いのです。
バックの黒い背景に文字が同一化してしまっている感じなのです。
(ちなみに、昨晩お邪魔した時も読めなかったのです)
ワタシのパソコンだけなのかしらん??
でも、完全に見える時もあるのですよねー。
そういう時に、コメントを一気に書くので、ちょいとウザイ感じになってしまうのです:笑
2010/04/11 Sun 00:22 URL [ Edit ]
がら
ブログ、ご迷惑をおかけしておりまする。
何だろうなぁ?
3月末…特に設定も、WORDPRESSのバージョンアップもしていないのですが…何か起きているのですよね。きっと。
ご連絡ありがとうございます。ちょっと調べてみます。
何だろうなぁ?
3月末…特に設定も、WORDPRESSのバージョンアップもしていないのですが…何か起きているのですよね。きっと。
ご連絡ありがとうございます。ちょっと調べてみます。
あづ。
がらサン へ
今日お邪魔したところ、完璧に見えました!
基本は白地に黒字ですよね!?
また、見えないことがあったら、ここか、がらサンのところで、お知らせコメントさせていただきますね。
今日お邪魔したところ、完璧に見えました!
基本は白地に黒字ですよね!?
また、見えないことがあったら、ここか、がらサンのところで、お知らせコメントさせていただきますね。
2010/04/13 Tue 09:09 URL [ Edit ]
| Home |