fc2ブログ
お友達滞在5日目は、電車(Amtrak)に乗ってワシントンD.C.に出かけました。よ。

プリンストンジャンクション駅、朝7時発の電車に乗って、9時44分に到着。
乗車する前は、超混みこみで並んで座れなかったらどうしよう、と案じていたのですが、ガラガラスキスキで余裕で並んで座れました。
Amtrakは、アメリカを縦横に走っている、新幹線みたいな感じの長距離電車なのです。
路線によっては、寝台車もあるらしい。列車好きにはたまらないですよね。
乗った電車の車掌さんがとても親切で、初めて乗るのです、と言ったら、子供用パンフレットをくれました(笑)
コーヒーを飲んだり、スドクをしながら電車に揺られていたら、あっという間にワシントンD.C.に到着。
お金は掛かるけど、車で行くより早いし、精神的に寛げてよかったです。

しかし、着いて構内に出たら、ファイヤーアラームが鳴り響いていて、駅をじっくり見る間もなく、外に追い出されましたよー。
原因は不明でしたが、犬を連れたお巡りさんが沢山いたし、消防車も来てたし、物凄く大事な感じでした。
時間的に余裕が無いので、騒動を横目にみつつ、とりあえず、ツアーモービルの1日乗車券(27ドル)を買って乗り込み、リンカーンメモリアルへ向いました。
このツアーモービルは、ワシントンD.C.の中心部(モール)の主要箇所に停車する2両立てのバスで、中心部以外に行く予定が無い場合には、とても便利なのです。
しかし、冷房がついてないので、真夏の利用は結構キツイと思いました。
実際、行った日は、真夏日だったので、物凄く暑くてきつかったです。

このツアーモービルを駆使して、
リンカーンメモリアル、ホワイトハウス正面(1月3日に出掛けたときは、裏からしか見なかった)、ワシントン塔を根元から、自然史博物館、FBIビルをじっくり、ナショナルギャラリーオブアートを見学しました。

wdc1.jpg
桜とリンカーンメモリアル。

wdc4.jpg
ホワイトハウス正面。
やはり、裏側とは違います;笑

wdc5.jpg
ワシントン塔全体図。
暑かったけど、青空&薄い雲にワシントン塔が映えて美しかったです。

昼ご飯は自然史博物館のカフェテリアでピザ&サラダを、夕飯は、ユニオンスクエア駅のフードコートにて、インドカレーを食べました。
エンゲル係数は物凄く低い一日でした:笑

観光シーズンに突入したからか、1月3日の極寒時とは違い、どこも物凄い人出でした。
一応、桜祭り中だったのですが、ソメイヨシノは完全に葉桜になっており残念ながらみられませんでした。
でも、他の桜&藤の花が綺麗に咲いており、お花見を楽しむことは出来ました。
以下、花の写真。

wdc3.jpg

wdc2.jpg

wdc6.jpg

wdc7.jpg

暑くて大変だったけど、極寒よりか全然良かったきがします。
日帰りなので、超駆け足観光でしたが、電車の旅も楽しめたし良い一日でした。
NYからも3時間半位で行けるので、十分足を伸ばせる距離だと思いますので、おすすめでーす。

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://azumimironlulumako.blog67.fc2.com/tb.php/166-4db3f4ea