fc2ブログ
3日前に、無事、プリンストンに到着しました。よ。

プリンストンでも、引き続きホテル暮らしをしておりますが、キッチン付のお部屋なので、家に居るような感覚で滞在することが出来ております。
ただ、到着した日の夜、調子に乗ってホテルのジムにて、ランニング&ステッパーで汗を流したお蔭で、酷い筋肉痛に襲われております。
(ランニングするなんて、高校卒業以来位なのですが、思いのほか走れたので、頑張りすぎちゃいました:無理は禁物@教訓)

そして、100ccの水が入った小瓶に入れられ、プリンストンまで運ばれてきた、我が家のペット魚『ハチゴー』も元気なままフライトを終え、今は新しく購入したベタ用水槽でユウユウと泳いでおります。
ベタのような魚を、わざわざ飛行機で運ぶ人は少ないようで、空港のセキュリティチェックでは、大いに珍しがられておりました。
P1070220.jpg
『広いのは、いいことだbyハチゴー』

プリンストンに旅立つ前日は、夏のような天気の中、Mみんと最後のサンディエゴ観光を楽しみました。
ラホヤ海岸を見渡せるレストランでランチを食べ、海岸を散策&海水にタッチし(4年間住んでいて初めて触った)、気になっていたUTCショッピングモールにある足ツボマッサージ屋でマッサージを受け(想像以上に気持ちよかった!)、ファッションバレーモールに移動し買い物を楽しみ、美味しい紅茶を飲んで語り合い、とても充実した一日を送ることが出来ました。
4年間で一番サンディエゴを満喫した日だった気がします。
Mみん、朝から晩まで付き合ってくれてアリガトウ♪とっても楽しかったッス。

ビキニなぞを着て日光浴をしたり、遠泳を楽しむ人々が沢山居た、ラホヤ海岸。
P1070180.jpg

触らずには居られなかった、透明な水を湛えた美しい海。
P1070203.jpg

思ったより暖かいとはいえ、雪が残るプリンストンに居る今は、とても暑かったサンディエゴに居たことが夢のようでございます。
ちなみに、サンディエゴは、私が旅立った日から、雨天で寒い日が続いているようです。
なんだか、サンディエゴが私との別れを悲しんでくれているようで、ちょいと嬉しいッス(恐ろしい妄想:笑)。

そして、今夜は、tomoさん夫妻と合流して、プリンストンで初和食(&寿司)を食べました。
プリンストンで美味しい和食を食べることは、絶対に無理だと思っていたのですが、雰囲気も味も良いお店だったので、なんだか気持ちが和らぎました。
同じ外食でも、やはり、和食を食べると落ち着くのであります。
お食事中は、tomoさん夫妻&アンちゃん、ウメちゃんの、サンディエゴ~プリンストン道中記を感慨深く聞きながら、やっぱり凄いことだ!と思ったのでありました。
飛行機で来ただけなのに、疲れている場合ではない、と気合が入りましたよ。
食後は、tomoさん新居にお邪魔させていただきました(お疲れのところ申し訳なかったです)。
古い家ならではの重厚感、美しい内装&細かな装飾が素晴らしかったです。
tomoさんの素晴らしいセンスとのコンビネーションで、最高にステキなお家になること間違いなし!と思いました。
私も頑張って荷解きをし、住み心地の良いお家作りに励もうと心に誓ったのであります。
とりあえずは、引越し荷物搬入の日までに、筋肉痛が治ってくれることを祈っております。よ。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://azumimironlulumako.blog67.fc2.com/tb.php/17-417fc645