fc2ブログ
ネットが繋がりました。よ。

予定が遅れることが多いアメリカにしては珍しく、予定より5日も早くモデムが届き、ネットが繋がりました。
これで、人様のネットワークを拝借することなく、堂々とブログの更新が出来るようになります。
よかった、よかった。

土曜日は、家から一番近い(と思われる)ダンキンドーナツ&電車の駅を探しに、散策しに出かけてみました。
お天気はとても良かったのですが、気温は低く寒かった為、ヒートテックタイツやら、ババシャツやら、帽子やら、手袋やら、と完全防備で出掛けました。
歩いている時は丁度良かったのですが、40分後に到着したダンキンドーナツの店内は、暖房が物凄く利いていて、入った瞬間に汗だくになっちゃいました。
下着だけになってしまいたい!と思うほど暑かったです。
そんな汗だくな状態で外に出ると、今度は一気に冷えるので、風邪を引きそうでした。
歩いて出かける時は、服装を考えないとイケナイなあ、と思ったのでありました。

さて、ダンキンドーナツでのお目当ては、新発売された、ワッフルサンド。
P1070274.jpg
ちょっと甘いワッフルに、ソーセージパテ、ちーず、オムレツ風タマゴが挟まれている一品です。本当は、ベーコンを挟むらしいのですが、ベーコンが品切れだったらしく、代わりにソーセージが挟まってました。
味は、マックのマックグリドルと似ているのですが、グリドルよりもソーセージの塩辛さが際立っていた気がします。
大好きな甘ジョッパい系の味ではありましたが、塩がキツ過ぎたので、もう一度食べたいとは思えませんでした。
でも、ワッフルはとてもおいしかったので、次回は、ベーコンが挟まれた正しいバージョンを食べてみたいと思いました。よ。
甘いものも食べたくなり、ドーナツも買いました。

P1070279.jpg
一つだけ買おうと思ったのですが、飲み物を買った為か、ドーナツ1個の値段で2個買えると言われ、2個買いました。
バレンタインデーだったからか、ドーナツにトッピングされているシュガーフレークがハート型で可愛かったです。
ストロベリー味とダブルチョコレート味を買いました。
ストロベリーは、苺ポッキーみたいな味がして美味しかったです。
ダブルチョコレートは、想像していた味と少々違っておりまして、そんなに美味しくなかったです。

相変わらず、ミスドのドーナツが一番美味しいと思っておりますが、日本から撤退してしまって以来、心のどこかで恋焦がれていたダンキンドーナツが、いたるところにあるので(サンディエゴにおけるスタバ位ある)、なんだかとても嬉しいです。

そして、ニューヨーク行きの電車(NJトランジット)に乗れる駅は、キビキビ歩けば、家から10分位で行けることが判明しました。よ。
ニューヨーク行きの電車は1時間に1本(土日)あり、片道12ドル弱でいけるようです。
NJニューヨークの駅から、市街地までは、更に地下鉄に乗る必要があるので、交通費はもう少しかかると思いますが、せっかく駅が近いので、2ヶ月以内に、ニューヨークデビューしてみようかなあ、と思ったのでありました。
エンパイアステートビルに上らなくちゃ♪
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://azumimironlulumako.blog67.fc2.com/tb.php/21-8ee0f53d