| Home |
2009.02.24
可哀相ぢゃないガチョウ(雁)群。
いたるところで見かけるガチョウ(雁)群を撮影しました。よ。
ずっと、紹介しようと思いつつ、なかなか写真を撮る機会が無く載せられなかったのですが、昨日、撮影に成功しました(大げさ)。

この写真のガチョウ群は、比較的小さなモノで、大きな野原には、この10倍近い数のガチョウ君達が群れをなしています。
こんな車道の近くのちょっとしたスペースでも、群れで必死にエサをついばんでいるのです。
きっと、2週間放置されいてる可哀相なガチョウ君も、こんな場所で無我夢中でエサをついばんでいるうちに、ついフラフラと車道にはみ出てしまい、轢かれてしまったのではないかと思われます。
一応、車が近づくとチョロチョロ逃げては行くのですが、轢かれる危険はかなり大きいのではないでしょうか。
なので、最近は、ガチョウ群を見るたび、『皆、車には気をつけるのだよ!』と心の中で注意を促しちゃいますよ。
話は変わりますが、先週食べたダンキンドーナツのワッフルサンドの正しいバージョンを食べてきました。

前回食べたソーセージが挟まっているもの より、ベーコンが挟まっている正しいバージョンの方が、甘じょっぱバランスが良く、美味しいことが判明しました。
ベーコンバージョンは、リピートしたいと思いました。よ。
コーヒーとのセットで3,99ドルなので、休日の朝食やら、ブランチに利用していこうと思いまする。
ずっと、紹介しようと思いつつ、なかなか写真を撮る機会が無く載せられなかったのですが、昨日、撮影に成功しました(大げさ)。

この写真のガチョウ群は、比較的小さなモノで、大きな野原には、この10倍近い数のガチョウ君達が群れをなしています。
こんな車道の近くのちょっとしたスペースでも、群れで必死にエサをついばんでいるのです。
きっと、2週間放置されいてる可哀相なガチョウ君も、こんな場所で無我夢中でエサをついばんでいるうちに、ついフラフラと車道にはみ出てしまい、轢かれてしまったのではないかと思われます。
一応、車が近づくとチョロチョロ逃げては行くのですが、轢かれる危険はかなり大きいのではないでしょうか。
なので、最近は、ガチョウ群を見るたび、『皆、車には気をつけるのだよ!』と心の中で注意を促しちゃいますよ。
話は変わりますが、先週食べたダンキンドーナツのワッフルサンドの正しいバージョンを食べてきました。

前回食べたソーセージが挟まっているもの より、ベーコンが挟まっている正しいバージョンの方が、甘じょっぱバランスが良く、美味しいことが判明しました。
ベーコンバージョンは、リピートしたいと思いました。よ。
コーヒーとのセットで3,99ドルなので、休日の朝食やら、ブランチに利用していこうと思いまする。
スポンサーサイト
がら
「ガチョウとワッフル」。なんか自分で書いておいてなんですが、なんとなく今時の小説でありそうなタイトルですね…。
ガチョウ。これだけいると本気で追いかければ捕まりそうな気がします。(自分を過信し過ぎかしら?)
いいなぁ、これだけ大きいと抱っこのしがいがありますよね…うっとり。(←鎌倉に行くと必ず鳩を捕まえる人。)
ワッフルうまそうですねぇ。
このワッフルを眺めていたら、マックグリドルが食べたくなってまいりました。
甘しょっぱい系、最近ハマってます(笑)
ガチョウ。これだけいると本気で追いかければ捕まりそうな気がします。(自分を過信し過ぎかしら?)
いいなぁ、これだけ大きいと抱っこのしがいがありますよね…うっとり。(←鎌倉に行くと必ず鳩を捕まえる人。)
ワッフルうまそうですねぇ。
このワッフルを眺めていたら、マックグリドルが食べたくなってまいりました。
甘しょっぱい系、最近ハマってます(笑)
coco
昔、自転車に轢かれてしまったガチョウを偶然目にしたのを思い出しました。ガチョウがいっぱい集まる池のすぐ側で、歩行者やスケートボードなども多い場所でした。幸い無事だったのですが、「車に気をつけて。」と声をかけたくなる気持ち、分かります。
甘しょっぱい系。最近チョコフレークの塩バニラを買ってみのですが、あまりしょっぱくなくて期待はずれでした。ちなみにChex Mix Sweet’n Saltyシリーズが好きです。
甘しょっぱい系。最近チョコフレークの塩バニラを買ってみのですが、あまりしょっぱくなくて期待はずれでした。ちなみにChex Mix Sweet’n Saltyシリーズが好きです。
daysofWLA
この鳥さんたちは雁ぢゃないでしょうか?
私のイメージだと、ガチョウは白いアヒルがもっと大きくなった+鼻の頭あたりがもこっとしているやつなんですが。「ニルスのふしぎな旅」をご存じだったら、モルテン=ガチョウ、アッカ隊長たち=雁というかんじ。
色は違うけど、サイズ的にガチョウだったらごめんなさい。。。。
あ、書いてて気になったので調べてみたら、雁が家畜化されて白くなったのがガチョウだそうです。
英語では両方gooseなんですね。
ひかれた子は気の毒ですが、美味しそうな鳥さんですね。
私のイメージだと、ガチョウは白いアヒルがもっと大きくなった+鼻の頭あたりがもこっとしているやつなんですが。「ニルスのふしぎな旅」をご存じだったら、モルテン=ガチョウ、アッカ隊長たち=雁というかんじ。
色は違うけど、サイズ的にガチョウだったらごめんなさい。。。。
あ、書いてて気になったので調べてみたら、雁が家畜化されて白くなったのがガチョウだそうです。
英語では両方gooseなんですね。
ひかれた子は気の毒ですが、美味しそうな鳥さんですね。
あづ。
がらサン へ
『ガチョウとワッフル』
なんか、いい小説書けそうですね。
こんなに可愛いタイトルなのに、内容はバリバリホラーミステリーって感じの小説にしたいです(笑)
そうか、がらサンは、鎌倉で鳩を捕獲しているのですね!
ハトサブレーではなく、生バトさんですよねん。
次回お会いした時、その技を伝授してもらって、ガチョウ捕獲に役立てたいと思います。
ワッフルサンドのワッフルには、メープルシロップがしみこんでいるので、まんまマックグリドルっぽい味がします。
今度は、マックグリドルと両方買って、食べ比べをしてみようと思いまーす♪
ビバ・甘じょっぱ味!
『ガチョウとワッフル』
なんか、いい小説書けそうですね。
こんなに可愛いタイトルなのに、内容はバリバリホラーミステリーって感じの小説にしたいです(笑)
そうか、がらサンは、鎌倉で鳩を捕獲しているのですね!
ハトサブレーではなく、生バトさんですよねん。
次回お会いした時、その技を伝授してもらって、ガチョウ捕獲に役立てたいと思います。
ワッフルサンドのワッフルには、メープルシロップがしみこんでいるので、まんまマックグリドルっぽい味がします。
今度は、マックグリドルと両方買って、食べ比べをしてみようと思いまーす♪
ビバ・甘じょっぱ味!
あづ。
cocoさん へ
ぬわんと、ガチョウ君は自転車にさえ轢かれてしまうのですね!
空を飛べるというのに、なんとも鈍くさくて可愛いです。
轢いてしまった方も、驚いたでしょうねえ。
無事で何よりでございました。
Chex Mix Sweet’n Saltyシリーズ。
渡米当初に食べた気がするのですが、味を忘れてしまいました。
近いうちに、買ってみようと思います★
ぬわんと、ガチョウ君は自転車にさえ轢かれてしまうのですね!
空を飛べるというのに、なんとも鈍くさくて可愛いです。
轢いてしまった方も、驚いたでしょうねえ。
無事で何よりでございました。
Chex Mix Sweet’n Saltyシリーズ。
渡米当初に食べた気がするのですが、味を忘れてしまいました。
近いうちに、買ってみようと思います★
あづ。
daysofWLAさん へ
この子達は、完全に野生なので雁ですよね。
私も、初めて見かけたときに、グースだ!グースだ!と思いつつ、グースって日本語でなんだっけ?と考え辞書を引いてみたところ、雁やガチョウ、って書いてあったので、雁よりガチョウの方が名前的に可愛いわ、と思って、勝手にガチョウと読んでいる次第であります(笑)
混乱させてしまってスミマセぬー。
『ニルスのふしぎな旅』懐かしいです!
見ていた記憶はあるのですが、詳細は覚えていないがのです(子供の頃の記憶が薄い)。
今度、You Yube!で探してみようと思います♪
この子達は、完全に野生なので雁ですよね。
私も、初めて見かけたときに、グースだ!グースだ!と思いつつ、グースって日本語でなんだっけ?と考え辞書を引いてみたところ、雁やガチョウ、って書いてあったので、雁よりガチョウの方が名前的に可愛いわ、と思って、勝手にガチョウと読んでいる次第であります(笑)
混乱させてしまってスミマセぬー。
『ニルスのふしぎな旅』懐かしいです!
見ていた記憶はあるのですが、詳細は覚えていないがのです(子供の頃の記憶が薄い)。
今度、You Yube!で探してみようと思います♪
あちこ
久しい間にいつの間にか引越ししてしまい、今や遠い人になってしまいました。
ところで、プリンストンってあの有名な大学のあるところ?NYから近いところなのかな。
季節感のある土地に引っ越すとCAにいるよりは人間が育つそうです。がちょーもこちらにいるよりはかしこいかもよー?
ところで、プリンストンってあの有名な大学のあるところ?NYから近いところなのかな。
季節感のある土地に引っ越すとCAにいるよりは人間が育つそうです。がちょーもこちらにいるよりはかしこいかもよー?
2009/02/26 Thu 02:18 URL [ Edit ]
satory
TVの番組でしかこんな風に鳥が歩く風景を
日本じゃみないです。うちの近所では。
ほほえましいわぁ~
カラスなら至るところにいるのになぁ。
みんな車には気を付けるのだよぉ~ですね。
我が家のちびっこが、この写真を見て、ちっち、ちっちと大合唱してます。
日本じゃみないです。うちの近所では。
ほほえましいわぁ~
カラスなら至るところにいるのになぁ。
みんな車には気を付けるのだよぉ~ですね。
我が家のちびっこが、この写真を見て、ちっち、ちっちと大合唱してます。
2009/02/26 Thu 08:06 URL [ Edit ]
ジョゼ
群れてますねぇ。
鳩やカラスの群れはあまり好きではないのですが、
ガチョウの場合はかわいらしく見えます*^^*
それにしても、案外大きいですね。
可哀想なガチョウ君も同じサイズなのですよね?
確かにこの大きさなら路上でかなり目立ちますね。
いまだ寒空の下で放置されているのでしょうか・・。
ダンキンドーナツはドーナツしかないのだと思っていました!
しかもコーヒーとセットで3.99ドルは安い!
さすがファストフードの本場アメリカですね♪
鳩やカラスの群れはあまり好きではないのですが、
ガチョウの場合はかわいらしく見えます*^^*
それにしても、案外大きいですね。
可哀想なガチョウ君も同じサイズなのですよね?
確かにこの大きさなら路上でかなり目立ちますね。
いまだ寒空の下で放置されているのでしょうか・・。
ダンキンドーナツはドーナツしかないのだと思っていました!
しかもコーヒーとセットで3.99ドルは安い!
さすがファストフードの本場アメリカですね♪
2009/02/27 Fri 00:44 URL [ Edit ]
あづ。
あちこ嬢 へ
いらっさーいませー。
そうなのですよ、なんやかんやあって、カリフォルニアーから、ニュージャージーに移住することになりまして、引っ越して参りました。
プリンストンは、嬢の仰る通り、有名なプリンストン大学があるプリンストンです。
情緒があって、なかなかステキな町でございます。
CAより人間が育つのかー。そうか、私も賢くなれるかな(笑)
ガチョウは賢いのかどうかは判らないですが、いつみても必死にエサをついばんでいて可愛いです。
いらっさーいませー。
そうなのですよ、なんやかんやあって、カリフォルニアーから、ニュージャージーに移住することになりまして、引っ越して参りました。
プリンストンは、嬢の仰る通り、有名なプリンストン大学があるプリンストンです。
情緒があって、なかなかステキな町でございます。
CAより人間が育つのかー。そうか、私も賢くなれるかな(笑)
ガチョウは賢いのかどうかは判らないですが、いつみても必死にエサをついばんでいて可愛いです。
あづ。
satory さん へ
皆、必死に地面をつついてエサを食べていて、なんだかとても微笑ましいのです。
夫は、車道にはみ出しながらエサを食べている光景を見たらしく、アレでは轢かれるなあ、と言ってました。
食事も重要ですが、車にはくれぐれも気をつけて欲しいものです。
双子ちゃん達が、この群れを見たら、『ちっち、ちっち』と言いながら追いかけていくかしらん?
キュート!!
皆、必死に地面をつついてエサを食べていて、なんだかとても微笑ましいのです。
夫は、車道にはみ出しながらエサを食べている光景を見たらしく、アレでは轢かれるなあ、と言ってました。
食事も重要ですが、車にはくれぐれも気をつけて欲しいものです。
双子ちゃん達が、この群れを見たら、『ちっち、ちっち』と言いながら追いかけていくかしらん?
キュート!!
あづ。
ジョゼさん へ
すごい群れているんですよー。
そんなに群れていたら、エサの奪い合いになるのではないかしら?と心配になる位、群れ群れなのです(笑)
でも、なんだかノンビリとしているように見えるので、見ていてほのぼのした気持ちになるのです。
可哀相なガチョウ君は、昨日も居ました。
でも、だんだん原型が無くなってきているよう気がします。
ダンキン。
ワッフルサンドのほかにも、マフィンサンドや、フラットブレッドサンドなど、軽食系が色々と売ってるのです。
ドーナツだけでは生き残っていくのが難しいのでしょうねえ。
選べる幸せを味わっております。よ。
すごい群れているんですよー。
そんなに群れていたら、エサの奪い合いになるのではないかしら?と心配になる位、群れ群れなのです(笑)
でも、なんだかノンビリとしているように見えるので、見ていてほのぼのした気持ちになるのです。
可哀相なガチョウ君は、昨日も居ました。
でも、だんだん原型が無くなってきているよう気がします。
ダンキン。
ワッフルサンドのほかにも、マフィンサンドや、フラットブレッドサンドなど、軽食系が色々と売ってるのです。
ドーナツだけでは生き残っていくのが難しいのでしょうねえ。
選べる幸せを味わっております。よ。
| Home |