| Home |
2009.03.05
結構降りました。
結局、雪は、日曜の夜から、月曜日の夕方位まで降り続け、ステキな雪景色を見ることが出来ました。よ。

この雪で、旦那君の会社はお休み(自宅勤務)になったので、ご飯を食べに出かけてみました。
家の前の道路は、除雪がされていなかった為、歩きで出かけました。
出掛けた先は、徒歩10分強圏内に唯一ある食べ物屋『Brother's Pizza』です。

ピザとモッツアレラスティックを食べました。

チキンカツがトッピングされたピザ。初めて見ました。よ。
奥のは、チキン&タバスコオイルのようなソースがトッピングされたピザ。
チキンカツピザは、とてもクリスピーで美味しかったですが、もう一個の方が、ソースの味が濃すぎてちょって・・・、て感じでした。

雪の中を歩いて、冷え切った体に、アツアツのピザ&モッツアレラスティックは、最高のご馳走でございました。
ピザ生地がとても美味しく、店員のお姉さんも可愛かったので、近いうちに、また食べにこようと思いました。よ。
次は、野菜がトッピングされたピザ&スープを試してみる予定。

この雪で、旦那君の会社はお休み(自宅勤務)になったので、ご飯を食べに出かけてみました。
家の前の道路は、除雪がされていなかった為、歩きで出かけました。
出掛けた先は、徒歩10分強圏内に唯一ある食べ物屋『Brother's Pizza』です。

ピザとモッツアレラスティックを食べました。

チキンカツがトッピングされたピザ。初めて見ました。よ。
奥のは、チキン&タバスコオイルのようなソースがトッピングされたピザ。
チキンカツピザは、とてもクリスピーで美味しかったですが、もう一個の方が、ソースの味が濃すぎてちょって・・・、て感じでした。

雪の中を歩いて、冷え切った体に、アツアツのピザ&モッツアレラスティックは、最高のご馳走でございました。
ピザ生地がとても美味しく、店員のお姉さんも可愛かったので、近いうちに、また食べにこようと思いました。よ。
次は、野菜がトッピングされたピザ&スープを試してみる予定。
スポンサーサイト
しーちゃんミ,,゚Д゚彡y━~~
これくらいの雪でお休みですか・・・
青森は11月から3月までお休みできそうなくらい
雪に埋もれてますよ。
でも、今年はとても雪が少なくて、そろそろ自転車に乗ることができそうです。
でも・・・寒いっ
小鴨の季節になると、いたるところで、
鴨行列が見られるのでしょうか?
いいなぁ。
画像、楽しみにしてます。
青森は11月から3月までお休みできそうなくらい
雪に埋もれてますよ。
でも、今年はとても雪が少なくて、そろそろ自転車に乗ることができそうです。
でも・・・寒いっ
小鴨の季節になると、いたるところで、
鴨行列が見られるのでしょうか?
いいなぁ。
画像、楽しみにしてます。
2009/03/05 Thu 11:40 URL [ Edit ]
あちこ
会社休みになるくらいなんて。。。。。まるで小学校と同じ扱いなのねえ。
ええ、あちこの実家の札幌と比べたら・・・こんなの序の口よん。第一、(写真)15cm20cmくらいの積雪??こっちは1m以上なんて一気に降るのに・・・・・・アメリカ、甘いなあ・・・・
ええ、あちこの実家の札幌と比べたら・・・こんなの序の口よん。第一、(写真)15cm20cmくらいの積雪??こっちは1m以上なんて一気に降るのに・・・・・・アメリカ、甘いなあ・・・・
2009/03/05 Thu 13:13 URL [ Edit ]
coco
雪景色、素敵です。
車も便利ですが、家から歩いてどこかへ行けるというのはいいですね。徒歩圏内に「唯一」あるレストランとのことで便利ではないかもしれないですが。
チキンカツピザ、気になります。こってりしてそうですが、そうでもないのでしょうか?
車も便利ですが、家から歩いてどこかへ行けるというのはいいですね。徒歩圏内に「唯一」あるレストランとのことで便利ではないかもしれないですが。
チキンカツピザ、気になります。こってりしてそうですが、そうでもないのでしょうか?
あづ。
しーちゃんミ,,゚Д゚彡y━~~ さん へ
ぷりんすとん。
寒いのですが、湿気があまり無いせいか、青森と違い、常に雪が降ったり積もったりしているわけではないのです(残念だ)。
でも、一般道路の除雪は早いので、基本的に、車は普通タイヤ(雪対応ではない)を履いてるので、家の前の除雪をしてもらえるまでは、出かけられないのです。
なので、そういう場合は、会社が休みになるようです(笑)
でも、お店は普通にオープンしているので、旦那君の会社が特別なのかもしれません。
小鴨も子ガチョウ(雁)も見られるのかしらー。
私も楽しみです!見かけたら激写しなくては。
うまく撮れたら、紹介させていただきまっす。
ぷりんすとん。
寒いのですが、湿気があまり無いせいか、青森と違い、常に雪が降ったり積もったりしているわけではないのです(残念だ)。
でも、一般道路の除雪は早いので、基本的に、車は普通タイヤ(雪対応ではない)を履いてるので、家の前の除雪をしてもらえるまでは、出かけられないのです。
なので、そういう場合は、会社が休みになるようです(笑)
でも、お店は普通にオープンしているので、旦那君の会社が特別なのかもしれません。
小鴨も子ガチョウ(雁)も見られるのかしらー。
私も楽しみです!見かけたら激写しなくては。
うまく撮れたら、紹介させていただきまっす。
2009/03/06 Fri 02:52 URL [ Edit ]
あづ。
あちこ嬢へ
アメリカ中部の大雪地帯は、北海道と同じく、この程度の積雪で休みにになることはないと思うのですが(常に積もっているから)、プリンストンは、寒いけど、常に雪が降っているわけではないので、スノウタイヤをはいていない車が殆どなのです。
なので、家の近所の細かい道の除雪が間に合わなそうな場合は、事故発生を考慮してお休みになるようです。
翌日も積もっていましたが、除雪が終了していたので、勿論会社はありましたっす。
気温は、青森や北海道並に低くなるのだけど、雪がそれほど降らないのが不思議でございます。
アメリカ中部の大雪地帯は、北海道と同じく、この程度の積雪で休みにになることはないと思うのですが(常に積もっているから)、プリンストンは、寒いけど、常に雪が降っているわけではないので、スノウタイヤをはいていない車が殆どなのです。
なので、家の近所の細かい道の除雪が間に合わなそうな場合は、事故発生を考慮してお休みになるようです。
翌日も積もっていましたが、除雪が終了していたので、勿論会社はありましたっす。
気温は、青森や北海道並に低くなるのだけど、雪がそれほど降らないのが不思議でございます。
2009/03/06 Fri 02:58 URL [ Edit ]
あづ。
トムっち へ
残念ながら、超パウダースノウなので、雪玉すら作れませんでした(悲)
なので、雪ダルマ作りは、夢のまた夢、って感じです。
ソリ遊びとかしたら楽しそうでした。
モッツアレラスティック。あつあつで美味しかったです。
残念ながら、超パウダースノウなので、雪玉すら作れませんでした(悲)
なので、雪ダルマ作りは、夢のまた夢、って感じです。
ソリ遊びとかしたら楽しそうでした。
モッツアレラスティック。あつあつで美味しかったです。
2009/03/06 Fri 03:00 URL [ Edit ]
あづ。
cocoさん へ
プリンストンで2回目の雪景色を満喫しました。
雪を見ていると、先月初旬まで、サンディエゴに居たことが信じられなくなっております。
cocoさんのブログの写真で、サンディエゴの初夏のような陽気&太陽を感じて、懐かしく思っております。
サンディエゴに居た頃は、通りの向かいにUTCモールがあったので、その便利さに比べると・・・、ですが、森の中を歩くのもまた楽しいです。
チキンカツピザ。
サクサク感が物凄かったので、油っこさは殆ど感じなかったです。
カロリー高そうですが、美味しかったです♪
プリンストンで2回目の雪景色を満喫しました。
雪を見ていると、先月初旬まで、サンディエゴに居たことが信じられなくなっております。
cocoさんのブログの写真で、サンディエゴの初夏のような陽気&太陽を感じて、懐かしく思っております。
サンディエゴに居た頃は、通りの向かいにUTCモールがあったので、その便利さに比べると・・・、ですが、森の中を歩くのもまた楽しいです。
チキンカツピザ。
サクサク感が物凄かったので、油っこさは殆ど感じなかったです。
カロリー高そうですが、美味しかったです♪
2009/03/06 Fri 03:04 URL [ Edit ]
| Home |