fc2ブログ
日曜日に、『13日の金曜日( Friday The 13th)』をやっとこ観てきました。よ。

MV5BMTQ5ODI5NTMzN15BMl5BanBnXkFtZTcwNzY4MTYxMg@@__V1__SX95_SY140_.jpg

公開から、そろそろ一ヶ月が経過するので、いい加減観にいかないと上映終了になってしまうなあ、と思いつつも、ホラー嫌いの旦那君に付き合ってもらうのも悪いと思い、昨日まで観にいってなかったのです。

<感想>
前作では、ジェイソンが宇宙に行ったりと、第二作以降、シリーズが進むにつれ、コメディ要素が強く(?)なってきていた13日の金曜日シリーズですが、今作は、ちゃんと正しくスプラッターホラーでした。
殺戮シーンもお色気シーンも、かなりリアルに痛そう&セクシーでございました。
個人的には、リアルなお色気シーンが多過ぎだった気がしましたが、オッパイ星人の男性諸君には堪らないのではないかと思います。
例え、お子様が高校生や大学生だったとしても、お茶の間で親子一緒に観たら、かなりキマヅイ雰囲気になることは避けられないと思いますので、ご注意くださいませ。
ストーリーは、何故、ジェイソンが殺人鬼になったのか、何故、ホッケーマスクを被っているのか等が描かれていて、<13日の金曜日>を今作で初めて観る人でも大丈夫なようになっており、ここからまた連続シリーズを作っていくのかしら?と思いました。。

ジェイソンて、物凄く俊敏だし、斧をターゲットに投げるコントロールとかも抜群にいいので、普通に育っていたら、オリンピック選手になれたのではないかと思っちゃいました。
そして、気付くと、いつも後ろにいるので、ゴルゴ13さんと戦わせてみたらどうなるのかしら?などと、くだらない想像をしてしまいました。よ。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://azumimironlulumako.blog67.fc2.com/tb.php/31-d860fd5c