| Home |
2009.03.16
ビックリ&ガックシ。
ビックリ&ガックシな出来事がありました。よ。
なんと、前回の投稿で紹介したクロッカス達ですが、翌日、誰かの手によって摘まれてしまいました。
一軒家ではないので、各家の玄関前まで、出入り自由だから、誰にでも摘む機会はあるのですが、コミュニティ敷地内(しかも、他人の家の玄関の前)に咲いている花を摘む人が居ることにビックリしちゃいました。

こんなに沢山咲いていたのに、翌日には、こんな姿に・・・・。

鳥に食べられたのかな?とも思ったのですが、ハサミでチョキチョキカットされたような断面なので、9割方、誰かに摘まれてしまったのだと思われます。
もしかして、この場所を使って、育てていた人が居らして、咲いたから摘んでいったのかもしれませんが、あまりに不自然な出来事に自分の目を疑っちゃいました。
一つだけ残してあるのも、なんだか不自然でありました。
同じ場所に、これ以外もチョコチョコ小群生があるのですが、その子達もその内摘まれてしまうのかしらん。
私が丹精したわけではないので、摘まれた事を怒る資格などは無いのですが、摘む人が居るという事実にビックリし、楽しみにしていた咲く様を見れないことにガックシしたのでありました。
なんと、前回の投稿で紹介したクロッカス達ですが、翌日、誰かの手によって摘まれてしまいました。
一軒家ではないので、各家の玄関前まで、出入り自由だから、誰にでも摘む機会はあるのですが、コミュニティ敷地内(しかも、他人の家の玄関の前)に咲いている花を摘む人が居ることにビックリしちゃいました。

こんなに沢山咲いていたのに、翌日には、こんな姿に・・・・。

鳥に食べられたのかな?とも思ったのですが、ハサミでチョキチョキカットされたような断面なので、9割方、誰かに摘まれてしまったのだと思われます。
もしかして、この場所を使って、育てていた人が居らして、咲いたから摘んでいったのかもしれませんが、あまりに不自然な出来事に自分の目を疑っちゃいました。
一つだけ残してあるのも、なんだか不自然でありました。
同じ場所に、これ以外もチョコチョコ小群生があるのですが、その子達もその内摘まれてしまうのかしらん。
私が丹精したわけではないので、摘まれた事を怒る資格などは無いのですが、摘む人が居るという事実にビックリし、楽しみにしていた咲く様を見れないことにガックシしたのでありました。
スポンサーサイト
がら
おおおお、なんとなくショックですね。
うん、ショックだ。
でも聞くところによると、家の庭にあった鉢植えを盗んでいく輩も最近いるようなので(日本でだけど。)、いるのかもなぁ、こういう人。
何か正当な理由があるのかなぁ。
お花を見れなくて残念ですね。
うん、ショックだ。
でも聞くところによると、家の庭にあった鉢植えを盗んでいく輩も最近いるようなので(日本でだけど。)、いるのかもなぁ、こういう人。
何か正当な理由があるのかなぁ。
お花を見れなくて残念ですね。
daysofWLA
もう今にも咲きそうだったのに、ひどいなぁ。
もしかして、サフランを取ろうとして摘んでいったのかもしれないですね。
切り花にするにしてはあまりに短いですし。
もしかして、サフランを取ろうとして摘んでいったのかもしれないですね。
切り花にするにしてはあまりに短いですし。
ジョゼ
前回のブログを読んで、素敵なお花!とコメントをしようと思った、なんということでしょう?!
見事にバッサリと持っていかれてしまって、咲いた花を愛でられず、とても残念ですね。
プリンストン地区(もしくはアメリカ)では、野に咲くお花をチョキチョキ切ってしまうことに抵抗ない文化なのかしら、とも思ってみたのですが、やっぱり咲く直前のお花を、しかも花の部分だけ切っていってしまうのは、ビックリ&ガックシです。
こんな出来事はこれっきりだとよいですね。
見事にバッサリと持っていかれてしまって、咲いた花を愛でられず、とても残念ですね。
プリンストン地区(もしくはアメリカ)では、野に咲くお花をチョキチョキ切ってしまうことに抵抗ない文化なのかしら、とも思ってみたのですが、やっぱり咲く直前のお花を、しかも花の部分だけ切っていってしまうのは、ビックリ&ガックシです。
こんな出来事はこれっきりだとよいですね。
2009/03/16 Mon 23:19 URL [ Edit ]
キャットシッター
子供かも?
私は幼稚園の道々にあるお宅にて、水仙の
花を「チョキチョキ」とやったことがあります。
悪いとか栽培してる人がいるとか、
思い至らないんだよねー。
摘んだ花は蜜吸って道ばたに捨てました・・・。
反省、反省・・・。
私は幼稚園の道々にあるお宅にて、水仙の
花を「チョキチョキ」とやったことがあります。
悪いとか栽培してる人がいるとか、
思い至らないんだよねー。
摘んだ花は蜜吸って道ばたに捨てました・・・。
反省、反省・・・。
2009/03/17 Tue 00:59 URL [ Edit ]
しーちゃんミ,,゚Д゚彡y━~~
クロッカスは アヤメ科クロッカス属で、サフランの仲間です。
秋に咲くのがサフラン、春がクロッカス。
ということで、食べることができるようです。
サラダの彩りにしたりとか。
なので、もしかしたら、
今頃はどなたかの胃袋の中に(笑
あづ。さまも挑戦してみますか?
秋に咲くのがサフラン、春がクロッカス。
ということで、食べることができるようです。
サラダの彩りにしたりとか。
なので、もしかしたら、
今頃はどなたかの胃袋の中に(笑
あづ。さまも挑戦してみますか?
2009/03/17 Tue 17:16 URL [ Edit ]
あづ。
がらサン へ
そうなのです。
楽しみい、と思った翌日の出来事だったので、ガックシでした。
コントみたいに、二度見しちゃいました(笑)
私の実家も、花ドロボーに遭った事があります。
アメリカのディズニーランドで、園内に咲いているおは花を摘んでたオッサンもみたことがあります(笑)
きっと何か理由はあるのでしょう・・・。
自生しているお花なので、まあしょうがないと思い、他の小群生の成長を愛でていこうと思いまする。
がらサンも、クリスマスローズ&バラ泥棒に気をつけてください!
そうなのです。
楽しみい、と思った翌日の出来事だったので、ガックシでした。
コントみたいに、二度見しちゃいました(笑)
私の実家も、花ドロボーに遭った事があります。
アメリカのディズニーランドで、園内に咲いているおは花を摘んでたオッサンもみたことがあります(笑)
きっと何か理由はあるのでしょう・・・。
自生しているお花なので、まあしょうがないと思い、他の小群生の成長を愛でていこうと思いまする。
がらサンも、クリスマスローズ&バラ泥棒に気をつけてください!
あづ。
daysofWLA さん へ
クロッカスちゃんからもサフランが取れるのですね。
たしかに、切花として飾るには茎が短すぎる気がします。
1本だけ残された理由もなんとなく判る気が。。。
いずれにしろ、可愛い姿を見れないのは残念であります。
藤色の花は、他の小群生にはいないのです。
クロッカスちゃんからもサフランが取れるのですね。
たしかに、切花として飾るには茎が短すぎる気がします。
1本だけ残された理由もなんとなく判る気が。。。
いずれにしろ、可愛い姿を見れないのは残念であります。
藤色の花は、他の小群生にはいないのです。
あづ。
ジョゼさん へ
そうなのです、とても残念なのです。
どうやら、食用として摘まれた可能性も高そうなので、山菜を摘む感覚で摘んでいったのかもしれません。
なので、他の子達も摘まれる可能性アリです。
外に出るたびに、チェックしたいと思います。
また、ビックリ&ガックシさせられるかもしれませんが(笑)
そうなのです、とても残念なのです。
どうやら、食用として摘まれた可能性も高そうなので、山菜を摘む感覚で摘んでいったのかもしれません。
なので、他の子達も摘まれる可能性アリです。
外に出るたびに、チェックしたいと思います。
また、ビックリ&ガックシさせられるかもしれませんが(笑)
あづ。
キャットさん へ
おお!ちょうど、昨日、キャットさんのことを、ホンワカ思い出していたのですよー。
お元気ですか?
そろそろ、嵐の横浜シティーウォークから一年が経ちますね(笑)
お花摘み。
確かに、子供頃、ツツジやら、サルビアの花を摘んでは密を吸っていた記憶があります。
私も、子供かなあ?と思ったりもしました(遠慮ない大胆なカットだから:笑)
子供だったらしょうがないっスね。
他の小群生には、手出ししないよう願うばかりです。よ。
おお!ちょうど、昨日、キャットさんのことを、ホンワカ思い出していたのですよー。
お元気ですか?
そろそろ、嵐の横浜シティーウォークから一年が経ちますね(笑)
お花摘み。
確かに、子供頃、ツツジやら、サルビアの花を摘んでは密を吸っていた記憶があります。
私も、子供かなあ?と思ったりもしました(遠慮ない大胆なカットだから:笑)
子供だったらしょうがないっスね。
他の小群生には、手出ししないよう願うばかりです。よ。
あづ。
しーちゃんミ,,゚Д゚彡y━~~ さん へ
クロッカスの名前を知った時に、ウィキペディアで調べ、サフランの仲間だということも知ったのですが、クロッカスも食べれるのですね。
生食出来るのでしょうか?
確かに、食用に丁度良さそうな量をカットされていた気がします。
調理方法を調べてみます。
おいしそうだったら試しちゃうかも(嘘です)
そういえば、昨日の夢にしーさんが出てきました。
しーさんが、横浜シティーウォークに参加する為に、上京されている夢です。
何故か、なかばサン、ぴかそサンと一緒に、美術館めぐりをされているところに、私が遭遇するという夢でした。
横浜シティウォークには、参加されないのですよね?
クロッカスの名前を知った時に、ウィキペディアで調べ、サフランの仲間だということも知ったのですが、クロッカスも食べれるのですね。
生食出来るのでしょうか?
確かに、食用に丁度良さそうな量をカットされていた気がします。
調理方法を調べてみます。
おいしそうだったら試しちゃうかも(嘘です)
そういえば、昨日の夢にしーさんが出てきました。
しーさんが、横浜シティーウォークに参加する為に、上京されている夢です。
何故か、なかばサン、ぴかそサンと一緒に、美術館めぐりをされているところに、私が遭遇するという夢でした。
横浜シティウォークには、参加されないのですよね?
| Home |