| Home |
2009.04.04
春の嵐。
晴れているのに、雷がゴロゴロ鳴っていて、なんだか楽しい天気です。よ。
プリンストンは、サンディエゴと違い、雨が多く、風が強い日が多いです。
週に3回位は雨が降るし、屋根が飛んでいくのではないか?と心配になる位の強風が吹く日が、結構あるのです。
でも、適度に雨が降るからか、お肌や髪にも潤いが出てきた気がします(おっさん化ニキビは出来るけど)。
そして、サンディエゴに居た頃は、常に充血気味だった白目も、白さを取り戻してきた気がします。
なので、プリンストンでの暮らしは、体には良い影響を与えている気がします(花粉症になってるけど)。
さて、今日は、再び、プリンストンで食べたモノ紹介をしたいと思います。
一ヶ月位前の週末に、Kingstonにある、Main Street Kingston Eatery & Gourmet Bakeryというお店に、 ブランチを食べに出かけました。
ベーカーリーと名乗ってますが、パン屋さんというよりは、デリ屋さんという感じのパン屋さんで、サンドウィッチや、スープや、サラダが充実しております。
ケーキ、焼き菓子も売ってますが、早い時間に売切れてしまうことが多いらしいです。
ブランチに出掛けたので、サンドウィッチを2種類頼んで、イートインで食べました。
レジでオーダーして、出来上がったものを、店内にあるテーブルで食べることが出来るのです。

ベジーピタサンド。
モチモチなピタパンに、野菜がタップリ挟まっていて、とても美味しかったです。
久しぶりに、アルファルファを食べましたが、独特の臭みが美味しくて好きだなあ、と改めて思ったりしました。
スプラウトは、栄養価が高いし、もっと積極的に食べていこうかなあ、と思ったのでした。

チキンサラダラップサンド。
薄味マヨネーズベースのチキンサラダがたっぷりつつまれたラップサンドでした。
かなり食べ応えがあるので、ニッポン女子二人ならば、これ一つをオーダーして、シェアして食べてもお腹一杯になる気がします。
サイドとしてポテトサラダをつけてもらったのですが、日本的な味で美味しかったです。
どちらのサンドも、8ドル弱で、安くは無いのですが、ボリューム満点なので、納得な価格だと思いました。
また、気が向いたら出かけたいなあ、と思うお店でございます。
<Main Street Kingston Eatery & Gourmet Bakery >
56 Main Street Kingston, NJ 08528
609-921-2778
・American ・Sandwiches ・Coffee ・Bakery ・Bread
・Soups ・Take-out ・Cakes
A quaint coffee house; eat in or take out, with homebaked specialty breads, breakfast pastries, cookies, pies, cakes and desserts, classic and gourmet sandwiches, soups, salads and euro-american coffees
お店の外観。

プリンストンは、サンディエゴと違い、雨が多く、風が強い日が多いです。
週に3回位は雨が降るし、屋根が飛んでいくのではないか?と心配になる位の強風が吹く日が、結構あるのです。
でも、適度に雨が降るからか、お肌や髪にも潤いが出てきた気がします(おっさん化ニキビは出来るけど)。
そして、サンディエゴに居た頃は、常に充血気味だった白目も、白さを取り戻してきた気がします。
なので、プリンストンでの暮らしは、体には良い影響を与えている気がします(花粉症になってるけど)。
さて、今日は、再び、プリンストンで食べたモノ紹介をしたいと思います。
一ヶ月位前の週末に、Kingstonにある、Main Street Kingston Eatery & Gourmet Bakeryというお店に、 ブランチを食べに出かけました。
ベーカーリーと名乗ってますが、パン屋さんというよりは、デリ屋さんという感じのパン屋さんで、サンドウィッチや、スープや、サラダが充実しております。
ケーキ、焼き菓子も売ってますが、早い時間に売切れてしまうことが多いらしいです。
ブランチに出掛けたので、サンドウィッチを2種類頼んで、イートインで食べました。
レジでオーダーして、出来上がったものを、店内にあるテーブルで食べることが出来るのです。

ベジーピタサンド。
モチモチなピタパンに、野菜がタップリ挟まっていて、とても美味しかったです。
久しぶりに、アルファルファを食べましたが、独特の臭みが美味しくて好きだなあ、と改めて思ったりしました。
スプラウトは、栄養価が高いし、もっと積極的に食べていこうかなあ、と思ったのでした。

チキンサラダラップサンド。
薄味マヨネーズベースのチキンサラダがたっぷりつつまれたラップサンドでした。
かなり食べ応えがあるので、ニッポン女子二人ならば、これ一つをオーダーして、シェアして食べてもお腹一杯になる気がします。
サイドとしてポテトサラダをつけてもらったのですが、日本的な味で美味しかったです。
どちらのサンドも、8ドル弱で、安くは無いのですが、ボリューム満点なので、納得な価格だと思いました。
また、気が向いたら出かけたいなあ、と思うお店でございます。
<Main Street Kingston Eatery & Gourmet Bakery >
56 Main Street Kingston, NJ 08528
609-921-2778
・American ・Sandwiches ・Coffee ・Bakery ・Bread
・Soups ・Take-out ・Cakes
A quaint coffee house; eat in or take out, with homebaked specialty breads, breakfast pastries, cookies, pies, cakes and desserts, classic and gourmet sandwiches, soups, salads and euro-american coffees
お店の外観。

スポンサーサイト
ジョゼ
ご無沙汰しておりました!
プリンストンでの生活、お体には合っているようで良かったです♪
四季もあって、雨も降り、サンディエゴに比べれば
日本に近い環境だからでしょうか。
そしてサンドウィッチも美味しそうです!
スープやサラダだけでなくクッキーやケーキなどもあるデリなら、
お店でいろいろ物色するのも楽しそうです。
ご自宅の近くにあるのでしょうか。
こういうお店にふらっと寄れる生活、とっても憧れます。
(追伸)
いよいよオットが留学する日が近づいてきました(来月からですがBoston入りするのは夏です)。
今回はオットの単身留学にすることにし、残念ながら私は日本に残ることにしたのですが、有給をもらってちょくちょくBostonへ行く予定です。
そのときには必ずご連絡するので、ぜひお会いしましょう!
あづ。さんと東海岸でお茶する妄想をすると、今からとっても楽しみです。
プリンストンでの生活、お体には合っているようで良かったです♪
四季もあって、雨も降り、サンディエゴに比べれば
日本に近い環境だからでしょうか。
そしてサンドウィッチも美味しそうです!
スープやサラダだけでなくクッキーやケーキなどもあるデリなら、
お店でいろいろ物色するのも楽しそうです。
ご自宅の近くにあるのでしょうか。
こういうお店にふらっと寄れる生活、とっても憧れます。
(追伸)
いよいよオットが留学する日が近づいてきました(来月からですがBoston入りするのは夏です)。
今回はオットの単身留学にすることにし、残念ながら私は日本に残ることにしたのですが、有給をもらってちょくちょくBostonへ行く予定です。
そのときには必ずご連絡するので、ぜひお会いしましょう!
あづ。さんと東海岸でお茶する妄想をすると、今からとっても楽しみです。
2009/04/04 Sat 14:07 URL [ Edit ]
がら
マクロビなどでは近くで獲れたものを食べるように、なんて言っているので、やはり生まれ育ったところの気候に近い気候の方が体は馴染みやすいのでしょうか?
ピタサンド旨そうです…完食は難しそうですが(苦笑)
おっさん化で思い出したのですが、最近頭皮が脂っぽいです。
おっさん化ニキビは大丈夫なのですが、頭皮がおっさん化している気がします…。
枕がおっさん臭を発する日が間近に迫っているような気が…ピンチです。
DHCのマッサージブラシに頑張ってもらおう…。
ピタサンド旨そうです…完食は難しそうですが(苦笑)
おっさん化で思い出したのですが、最近頭皮が脂っぽいです。
おっさん化ニキビは大丈夫なのですが、頭皮がおっさん化している気がします…。
枕がおっさん臭を発する日が間近に迫っているような気が…ピンチです。
DHCのマッサージブラシに頑張ってもらおう…。
あづ。
ジョゼさん へ
お帰りなさい。
ステキな旅だったようで、良い思い出が増えたことと思いまする。
旭川ラーメン、食べたいなあ。
プリンストン生活。
オッサンニキビの勢力は衰えませんが、乾燥が和らいだので、目や髪には良いのだと思います。
日本に帰る前に住む場所としては、とても最適な場所な気がします。よ。
(我らも、あと数年で、日本に戻ると思うのです)。
このお店、車で10分位北上したところにあるので、そう頻繁には足を運べないのですが、また思いついたら行きたいなあ、と思っております。
次は、スープを試してみる予定でーす。
追伸に返信:
今回は、ご主人だけがいらっしゃるのですね。
留学だから、期間もある程度決まっているのでしょうか?
ジョゼさんもお忙しく働いていらっしゃるし、一緒に渡米するのは、なかなか難しいのでしょう。
でも、遊びにはいらっしゃるとのことなので、東海岸でお茶会。が開催できるのを、今から楽しみにしております♪
場所は、ニューヨークですかねえ。
なんか、ワールドワイドな人間になった気分です。よ。
お帰りなさい。
ステキな旅だったようで、良い思い出が増えたことと思いまする。
旭川ラーメン、食べたいなあ。
プリンストン生活。
オッサンニキビの勢力は衰えませんが、乾燥が和らいだので、目や髪には良いのだと思います。
日本に帰る前に住む場所としては、とても最適な場所な気がします。よ。
(我らも、あと数年で、日本に戻ると思うのです)。
このお店、車で10分位北上したところにあるので、そう頻繁には足を運べないのですが、また思いついたら行きたいなあ、と思っております。
次は、スープを試してみる予定でーす。
追伸に返信:
今回は、ご主人だけがいらっしゃるのですね。
留学だから、期間もある程度決まっているのでしょうか?
ジョゼさんもお忙しく働いていらっしゃるし、一緒に渡米するのは、なかなか難しいのでしょう。
でも、遊びにはいらっしゃるとのことなので、東海岸でお茶会。が開催できるのを、今から楽しみにしております♪
場所は、ニューヨークですかねえ。
なんか、ワールドワイドな人間になった気分です。よ。
あづ。
がらサン へ
気候が似ているっていうのは、やはり、馴染みやすいのですかね。
カリフォルニアは、ステキな気候なのでしょうが、陰気でインドア派の私には、あまり合わなかったようです。
東海岸は、良い意味で陰気な感じがして良いです。
がらサンの仰る通り、マクロビ的な良い影響がある気がするのです。
ピタサンド。
美味しいのですが、がらサンは、1/4で満腹になってしまうと思います。
かなりボリューミーです。
でも、炭水化物が少ないサンドだからか、消化は早い気がします。
頭皮のおっさん化ですか。
それも、由々しき問題なのであります。
30代は、おっさん化に拍車がかかる世代なのでしょうかねえ。
私のおっさん化ニキビ対策石鹸とともに、がらサンのDHCのマッサージブラシが、効果を上げてくれることをお祈りするのであります。
でも、自分が気にするほど、他人には気付かれてないらしいので、あまり深刻に考えない方がいいですよね。
ストレスはおっさん化の最大の要因らしいので。
気候が似ているっていうのは、やはり、馴染みやすいのですかね。
カリフォルニアは、ステキな気候なのでしょうが、陰気でインドア派の私には、あまり合わなかったようです。
東海岸は、良い意味で陰気な感じがして良いです。
がらサンの仰る通り、マクロビ的な良い影響がある気がするのです。
ピタサンド。
美味しいのですが、がらサンは、1/4で満腹になってしまうと思います。
かなりボリューミーです。
でも、炭水化物が少ないサンドだからか、消化は早い気がします。
頭皮のおっさん化ですか。
それも、由々しき問題なのであります。
30代は、おっさん化に拍車がかかる世代なのでしょうかねえ。
私のおっさん化ニキビ対策石鹸とともに、がらサンのDHCのマッサージブラシが、効果を上げてくれることをお祈りするのであります。
でも、自分が気にするほど、他人には気付かれてないらしいので、あまり深刻に考えない方がいいですよね。
ストレスはおっさん化の最大の要因らしいので。
| Home |