| Home |
2009.01.09
イヤーウォーマーを買いました。
ラスベガスでイヤーウォーマーを買いました。よ。
プリンストンへの引越しが決定してから、イヤーウォーマー(以下耳あて)を、買ったほうがいいのではないかと思って、デパートやお店に行く度に探していたのですが、バーバリーのモノ(消費税入れたら160ドル超え)しか見付からず、思いとどまっていたのです。
が、極寒のラスベガスを歩いている間、『寒い、寒い!耳が千切れるー!』と叫んでいたら、旦那君に『プリンストンの寒さはこんなものじゃないよ』と言われ、耳あては必須アイテムだ、と確信させられたのであります。
なので、翌日から、サンディエゴの何倍ものお店があるラスベガスでゲットせねば、と思い、気になるお店をのぞきまくり、終に、ケイトスペードで可愛い耳あてを買うことが出来たのであります。


セール中だったので、消費税入れても50ドルでした。
ケイトスペードは、サンディエゴにもあるので、サンディエゴでも買えたかも知れません。
でも、品揃えはラスベガス店の方がかなり充実しているようだったので、サンディエゴでは、買えなかったと思うことにしました。
(実際、気候的にもサンディエゴでは需要が少なそうだから、入荷されていない可能性は高いと思われる)
購入直後から、ずっと装着していたのですが、耳あてって、物凄い暖かいのですねえ。
いやあ、買って本当によかったです。
これで、来週からのプリンストン滞在中も、私の耳は守られることになりました。
ダサ系ニット帽&耳あての完全防備で行って参りまーす♪
話は変わりますが、昨晩、変な組み合わせの夢を見ました。
①無数のムカデ襲われる夢。
ちょっと大き目の一匹のアリを踏んで退治しいていたら、アリがいきなりムカデの大群に変身して、逆襲されるのです。
で、私は、殺虫剤を振り撒いて対抗するのですが、殺虫剤と思っていたものは、実は誘引剤で、撒けば撒くほど、襲われてしまいパニクるのですが、最終的には、誘引剤であることに気付き、自分とは関係ない方向に撒くことで、ムカデを退治するという夢。
夢辞典で調べたところ、虫は、自分の不愉快な状況を、殺虫剤を撒く夢は、不愉快なことや、問題はを振り払いたいと思っている状況を表しているそうです。
引越しにまつわるエトセトラ、自分で認識しているより、ずっと面倒だと思っているようです。
②小柳ルミ子の結婚式の夢。
小柳ルミ子が26歳年下の人と結婚する夢を見た。
小柳ルミ子は、2000万円しか貯金ができなかったから、この程度の披露宴しか出来なくてゴメンね、と巨大なウエディングケーキを前に、相手の方にしきりに謝りつつ、幸せな笑顔を振り撒いているのを、携帯電話の動画で見ている夢。
有名人の夢を見る=理想らしい。私の理想は、小柳ルミ子だったのか、知らなかったッス。
そうだと判ったら、、彼女には幸せになって欲しいです。
③太平洋を眺める夢。
穏やかな、水平線を眺めている夢。
穏やかな海は、生活の安定を表すらしいが、①で見た夢と矛盾している気がします。
人間とは、矛盾した生き物なのだなあ。
以上、長く寝すぎた為に見た、変な夢のお話でした。
私の母親は、私が見た夢の話をすると、とても嫌がります。
私は、自分の夢の話をするのも、人の夢の話を聞くのも大好きなのですが、人の夢の話は面白くないというのは本当なんだなあ、とその度に思うのです。
でも、嫌がられながらも、いつも無理矢理最後まで聞かせてます(笑)
プリンストンへの引越しが決定してから、イヤーウォーマー(以下耳あて)を、買ったほうがいいのではないかと思って、デパートやお店に行く度に探していたのですが、バーバリーのモノ(消費税入れたら160ドル超え)しか見付からず、思いとどまっていたのです。
が、極寒のラスベガスを歩いている間、『寒い、寒い!耳が千切れるー!』と叫んでいたら、旦那君に『プリンストンの寒さはこんなものじゃないよ』と言われ、耳あては必須アイテムだ、と確信させられたのであります。
なので、翌日から、サンディエゴの何倍ものお店があるラスベガスでゲットせねば、と思い、気になるお店をのぞきまくり、終に、ケイトスペードで可愛い耳あてを買うことが出来たのであります。


セール中だったので、消費税入れても50ドルでした。
ケイトスペードは、サンディエゴにもあるので、サンディエゴでも買えたかも知れません。
でも、品揃えはラスベガス店の方がかなり充実しているようだったので、サンディエゴでは、買えなかったと思うことにしました。
(実際、気候的にもサンディエゴでは需要が少なそうだから、入荷されていない可能性は高いと思われる)
購入直後から、ずっと装着していたのですが、耳あてって、物凄い暖かいのですねえ。
いやあ、買って本当によかったです。
これで、来週からのプリンストン滞在中も、私の耳は守られることになりました。
ダサ系ニット帽&耳あての完全防備で行って参りまーす♪
話は変わりますが、昨晩、変な組み合わせの夢を見ました。
①無数のムカデ襲われる夢。
ちょっと大き目の一匹のアリを踏んで退治しいていたら、アリがいきなりムカデの大群に変身して、逆襲されるのです。
で、私は、殺虫剤を振り撒いて対抗するのですが、殺虫剤と思っていたものは、実は誘引剤で、撒けば撒くほど、襲われてしまいパニクるのですが、最終的には、誘引剤であることに気付き、自分とは関係ない方向に撒くことで、ムカデを退治するという夢。
夢辞典で調べたところ、虫は、自分の不愉快な状況を、殺虫剤を撒く夢は、不愉快なことや、問題はを振り払いたいと思っている状況を表しているそうです。
引越しにまつわるエトセトラ、自分で認識しているより、ずっと面倒だと思っているようです。
②小柳ルミ子の結婚式の夢。
小柳ルミ子が26歳年下の人と結婚する夢を見た。
小柳ルミ子は、2000万円しか貯金ができなかったから、この程度の披露宴しか出来なくてゴメンね、と巨大なウエディングケーキを前に、相手の方にしきりに謝りつつ、幸せな笑顔を振り撒いているのを、携帯電話の動画で見ている夢。
有名人の夢を見る=理想らしい。私の理想は、小柳ルミ子だったのか、知らなかったッス。
そうだと判ったら、、彼女には幸せになって欲しいです。
③太平洋を眺める夢。
穏やかな、水平線を眺めている夢。
穏やかな海は、生活の安定を表すらしいが、①で見た夢と矛盾している気がします。
人間とは、矛盾した生き物なのだなあ。
以上、長く寝すぎた為に見た、変な夢のお話でした。
私の母親は、私が見た夢の話をすると、とても嫌がります。
私は、自分の夢の話をするのも、人の夢の話を聞くのも大好きなのですが、人の夢の話は面白くないというのは本当なんだなあ、とその度に思うのです。
でも、嫌がられながらも、いつも無理矢理最後まで聞かせてます(笑)
スポンサーサイト
がら
耳あて大事ですよね!
みなとみらいは冬になると風が強いので耳を守るのは非常に大事です!
あたしがピアスぼこぼこあけているせいかもしれませんが、耳痛すぎて頭が痛くなります。
夢の話。
あたしほとんど夢を見ない(覚えてない?)のです。
ムカデに襲われる夢は怖いなぁ…。
みなとみらいは冬になると風が強いので耳を守るのは非常に大事です!
あたしがピアスぼこぼこあけているせいかもしれませんが、耳痛すぎて頭が痛くなります。
夢の話。
あたしほとんど夢を見ない(覚えてない?)のです。
ムカデに襲われる夢は怖いなぁ…。
あづ。
がらサン へ
耳あて。スキーに行ったときくらいしか使ったことがないのですが、とってもいいアイテムだと思いました。
日本も寒いようですね!雪の影響は大丈夫でしたか?
みなとみらいの周辺は、ビル風の影響もあるのか、冬の風の冷たさは、凄まじいですよね。。
たしかに、ピアスの穴が沢山あいていると、風通しが良くて、より一層冷たくなりそうな気がします。
がらサンも、耳をお大事にしてくださいませ。
夢。
がらサンは、あまり覚えてらっしゃらない派なのですね。
時間通りにスキっと覚醒されて、すぐに現実にインされているのかしら。
私は、生活が不規則だし、長く寝すぎるか、短く浅く眠ることが多いので、結構覚えているのです。
味や匂いや痛みつきで、なかなか楽しいです。
耳あて。スキーに行ったときくらいしか使ったことがないのですが、とってもいいアイテムだと思いました。
日本も寒いようですね!雪の影響は大丈夫でしたか?
みなとみらいの周辺は、ビル風の影響もあるのか、冬の風の冷たさは、凄まじいですよね。。
たしかに、ピアスの穴が沢山あいていると、風通しが良くて、より一層冷たくなりそうな気がします。
がらサンも、耳をお大事にしてくださいませ。
夢。
がらサンは、あまり覚えてらっしゃらない派なのですね。
時間通りにスキっと覚醒されて、すぐに現実にインされているのかしら。
私は、生活が不規則だし、長く寝すぎるか、短く浅く眠ることが多いので、結構覚えているのです。
味や匂いや痛みつきで、なかなか楽しいです。
ジョゼ
このKateSpadeの耳あて、とってもかわいいですね!
耳がちぎれそうな思い、とっても分かります。
ボストンに旅行したとき、私も本気で耳がちぎれるかと思いました。
でもたった3泊の旅行だったので、買わずにマフラーを顔下半分ぐるぐるに巻いて、フードを被ってしのぎました(お陰で観光のために校内に入ったハーバード大の警備員に怪しまれました)。
その点、あづ。さんはもう大丈夫ですね!
こんな素敵な耳あてなら、ガシガシつけて外を闊歩していただきたいです。
夢、なかなかすごいですね。
なぜ小柳ルミ子なのでしょうか?(笑)
日頃まったく気にも留めていない芸能人が夢に出ると、なぜ自分の脳がその人を敢えてピックアップしたのか、自分で自分がとっても謎ですよね。
そして、私も人の夢の話を聞くのはとっても好きです。
ただ、なぜか自分の夢についてはあまり人に話したことがありません。
高校生くらいまで、見る夢はほぼ怖い夢か気持ち悪い夢だったからかもしれません。
この歳になって変な夢を見るようになってきました。
だからブログネタにもできて、夢を無駄なく再利用しています。
あづ。さんの夢はかなりハイレベル(?)なので、今後も期待しております!
耳がちぎれそうな思い、とっても分かります。
ボストンに旅行したとき、私も本気で耳がちぎれるかと思いました。
でもたった3泊の旅行だったので、買わずにマフラーを顔下半分ぐるぐるに巻いて、フードを被ってしのぎました(お陰で観光のために校内に入ったハーバード大の警備員に怪しまれました)。
その点、あづ。さんはもう大丈夫ですね!
こんな素敵な耳あてなら、ガシガシつけて外を闊歩していただきたいです。
夢、なかなかすごいですね。
なぜ小柳ルミ子なのでしょうか?(笑)
日頃まったく気にも留めていない芸能人が夢に出ると、なぜ自分の脳がその人を敢えてピックアップしたのか、自分で自分がとっても謎ですよね。
そして、私も人の夢の話を聞くのはとっても好きです。
ただ、なぜか自分の夢についてはあまり人に話したことがありません。
高校生くらいまで、見る夢はほぼ怖い夢か気持ち悪い夢だったからかもしれません。
この歳になって変な夢を見るようになってきました。
だからブログネタにもできて、夢を無駄なく再利用しています。
あづ。さんの夢はかなりハイレベル(?)なので、今後も期待しております!
2009/01/10 Sat 19:17 URL [ Edit ]
あづ。
ジョゼさん へ
オレンジも緑色も好きな色なので、とっても気に入っているのです。
セール中で安く買えたというのも気に入り感を高めております。よ。
来週のプリンストン、日中最高気温が-8度の日があるらしいので、忘れずに持っていかなくては!
忘れたら、ジョゼさん戦法(マフラーぐるぐる巻き)を実行したいと思います。
夢。
私も何故に小柳ルミ子?と思っていたのですが、翌日のヤフーニュースに、小柳ルミ子接触事故のニュースが出ていたので、予知夢か?と思ったりしました(笑)
私は、日常、ホラーなモノにせっしてばかり居るからか、スプラッター系の夢もよくみます。
血まみれ肉片まみれの夢を見た日は、流石に一日中気分が悪いですねえ。
ちなみに、今日は、CSIのメンバーと、下水道に汚染された地下道を捜索していたら、かたつむりの超大群&地底人に襲われる夢を見ました。よ。
オレンジも緑色も好きな色なので、とっても気に入っているのです。
セール中で安く買えたというのも気に入り感を高めております。よ。
来週のプリンストン、日中最高気温が-8度の日があるらしいので、忘れずに持っていかなくては!
忘れたら、ジョゼさん戦法(マフラーぐるぐる巻き)を実行したいと思います。
夢。
私も何故に小柳ルミ子?と思っていたのですが、翌日のヤフーニュースに、小柳ルミ子接触事故のニュースが出ていたので、予知夢か?と思ったりしました(笑)
私は、日常、ホラーなモノにせっしてばかり居るからか、スプラッター系の夢もよくみます。
血まみれ肉片まみれの夢を見た日は、流石に一日中気分が悪いですねえ。
ちなみに、今日は、CSIのメンバーと、下水道に汚染された地下道を捜索していたら、かたつむりの超大群&地底人に襲われる夢を見ました。よ。
| Home |