| Home |
2009.04.16
『KNOWING(ノウイング)』
ニコラス・ケイジの最新主演作『KNOWING』日本のオフィシャルサイトは、コチラ(注:両サイトとも、音が出ます。)を観ました。よ。

最近、ニコラス・ケイジの映画を観ると、映画の内容云々より、彼の生え際にしか目がいかないので、あまり観に行こうと思わないのですが、テレビのCMで、迫力満点のCGが満載そうだった(&判りやすそうな内容)ので、観にいってみたのです。
平日の夕方だったからか、お客さんは3組でした。
前回観た、『13日の金曜日』に比べると、人気があるようです。
上映開始から1時間位は、迫力満点の映像を楽しんでいたのですが、後半、SiFi(SF的)要素が強くなってきてしまい、感想的には、なんだかなあ、どうなのよ?って感じでした。
映画を鑑賞後、この映画自体がファンタジー、SiFi、に分類されているのを知ったので、SiFi要素が強いことに対して、文句を言うことは出来ないのですが、それでも、ううーむ、って感じでした。
1998年に公開された『ディープインパクト』にSiFi要素をプラスした感じかなあ。
SiFiはよし、としても、事故のシーンとかは、かなりリアルなのに、主要人物の行動が、あまりに唐突というか、なんか抜けている感じで、感情移入は全く出来ませんでした。
そして、やはり、ニコラス・ケイジの生え際に目が行ってしまったのでありました。
5点満点で星をつけるとしたら、☆☆って感じでしょうか。
ちなみに、一緒に観た旦那君の採点は、☆☆☆でした。よ。
日本では、夏に公開されるようですね。
最初の1時間&エンディングは、映像的に映画館で観る価値アリ、だと思います(っていうか、映画館で観なかったら寝てしまう気がします)。
でも、レディースorメンズデー、映画の日、レイトショーで観ることをお薦めします。よ。

最近、ニコラス・ケイジの映画を観ると、映画の内容云々より、彼の生え際にしか目がいかないので、あまり観に行こうと思わないのですが、テレビのCMで、迫力満点のCGが満載そうだった(&判りやすそうな内容)ので、観にいってみたのです。
平日の夕方だったからか、お客さんは3組でした。
前回観た、『13日の金曜日』に比べると、人気があるようです。
上映開始から1時間位は、迫力満点の映像を楽しんでいたのですが、後半、SiFi(SF的)要素が強くなってきてしまい、感想的には、なんだかなあ、どうなのよ?って感じでした。
映画を鑑賞後、この映画自体がファンタジー、SiFi、に分類されているのを知ったので、SiFi要素が強いことに対して、文句を言うことは出来ないのですが、それでも、ううーむ、って感じでした。
1998年に公開された『ディープインパクト』にSiFi要素をプラスした感じかなあ。
SiFiはよし、としても、事故のシーンとかは、かなりリアルなのに、主要人物の行動が、あまりに唐突というか、なんか抜けている感じで、感情移入は全く出来ませんでした。
そして、やはり、ニコラス・ケイジの生え際に目が行ってしまったのでありました。
5点満点で星をつけるとしたら、☆☆って感じでしょうか。
ちなみに、一緒に観た旦那君の採点は、☆☆☆でした。よ。
日本では、夏に公開されるようですね。
最初の1時間&エンディングは、映像的に映画館で観る価値アリ、だと思います(っていうか、映画館で観なかったら寝てしまう気がします)。
でも、レディースorメンズデー、映画の日、レイトショーで観ることをお薦めします。よ。
スポンサーサイト
あちこ
はは・・・わかる!私も映画のニコラスケイジはいつもかつらを使用してるので(最近のはね)つまらん。
これは観ようと思ってたのだ、第二の地球滅亡説のアルマゲドン的なやつかなあと。。。。。でも感想をきいて肩が落ちましたわ。
でもSifi好きはダンキチさんにはいいかな?
これは観ようと思ってたのだ、第二の地球滅亡説のアルマゲドン的なやつかなあと。。。。。でも感想をきいて肩が落ちましたわ。
でもSifi好きはダンキチさんにはいいかな?
2009/04/16 Thu 15:38 URL [ Edit ]
あづ。
あちこ嬢 へ
あちこ嬢も、やはり、頭に目が行ってしまいますか。
だよねー。
話に集中できなくて、どんな映画も、彼が主演だと同じような感想しかもてなくなってます(笑)
でも、大作に主演し続けているから人気あるんだよねー、きっと。
アカデミー効果なのかねえ。
SiFiモノと、最初から知った上で見る分には、つまらなさ度はあまりないかも!?
是非、観て確かめて下れ。
あちこ嬢も、やはり、頭に目が行ってしまいますか。
だよねー。
話に集中できなくて、どんな映画も、彼が主演だと同じような感想しかもてなくなってます(笑)
でも、大作に主演し続けているから人気あるんだよねー、きっと。
アカデミー効果なのかねえ。
SiFiモノと、最初から知った上で見る分には、つまらなさ度はあまりないかも!?
是非、観て確かめて下れ。
ジョゼ
『ニコラス・ケイジの生え際』、同感であります!
それに加えて時々顔が志村けんにも見えるので、
私も、映画の内容よりも彼の顔と生え際に視線釘付けです。
私は地球が滅びる系の映画はあまり観ない上に、
あづ。さんの評価☆☆、あづ。さん旦那様の評価☆☆☆、ならば、
この「KNOWING」を観ることはないような気がしますが、
ニコラスの生え際がどんなだったかは非常に気になります(笑)
それに加えて時々顔が志村けんにも見えるので、
私も、映画の内容よりも彼の顔と生え際に視線釘付けです。
私は地球が滅びる系の映画はあまり観ない上に、
あづ。さんの評価☆☆、あづ。さん旦那様の評価☆☆☆、ならば、
この「KNOWING」を観ることはないような気がしますが、
ニコラスの生え際がどんなだったかは非常に気になります(笑)
2009/04/18 Sat 18:21 URL [ Edit ]
あづ。
ジョゼさん へ
ジョゼさんも、やはり気になられてましたか。
っていうか、あの生え際を気にせずにいられる人はいるのか?って感じですよね。
>それに加えて時々顔が志村けんにも見えるので、
このコメント、旦那君と爆笑してしまいました!
たしかに、この映画でも、物凄く、志村けんに見える瞬間がありました。
生え際+志村けんが気になってしまい、どんなシリアスな内容の映画も、もう含み笑い無しには見ることは出来なくなりそうです。
この映画、日本でも何年後かに、テレビ放映とかされそうな気がします。
その時、丁度、超暇な時間があったら、生え際&志村けん顔を楽しんで観るのはよいかもしれません(笑)
ジョゼさんも、やはり気になられてましたか。
っていうか、あの生え際を気にせずにいられる人はいるのか?って感じですよね。
>それに加えて時々顔が志村けんにも見えるので、
このコメント、旦那君と爆笑してしまいました!
たしかに、この映画でも、物凄く、志村けんに見える瞬間がありました。
生え際+志村けんが気になってしまい、どんなシリアスな内容の映画も、もう含み笑い無しには見ることは出来なくなりそうです。
この映画、日本でも何年後かに、テレビ放映とかされそうな気がします。
その時、丁度、超暇な時間があったら、生え際&志村けん顔を楽しんで観るのはよいかもしれません(笑)
| Home |