fc2ブログ
プリンストンも、いよいよ春爛漫な季節になってきました。よ。

とはいっても、相変わらず、雨は多いし、風も強いし、最低気温0度とか、アラレが降ったり、霜が下りたりっていう日も多いので、毎日春うららーっていう日は少ないのですが、桜、ラッパ水仙、連翹、木蓮、こぶし等等、春の花が咲き乱れております。
サンディエゴでは、街中で桜の花を見かけることはなかったのですが、プリンストンでは、そこかしこに多種多様な桜の木が植えられていて、晴れた日にのんびりドライブしながら愛でるだけで、気分がウキウキするのであります。
冬の寒さは厳しいけど、この花が咲き乱れる季節が来ると思えば、耐えられるよなあ、と思うのであります。
四季があるのは素晴らしい!

私のベッドの上から丁度見える場所に紅枝垂桜が植えられているので、幸せな気分で毎日眺めております。
P1070461.jpg

この紅枝垂の隣には白いこぶしの木も植わっていて、白とピンクの組み合わせがとてもステキなのです。

その他、家の前に咲いている花々。
P1070464.jpg
スズランのような形の小さな花が沢山密集しているカワイイお花、ムスカリ。
P1070462.jpg
黄色と白のラッパ水仙。
場所によっては、物凄い群生して咲いてたりします。

花は良いですねえ♪

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://azumimironlulumako.blog67.fc2.com/tb.php/51-a78045f9