| Home |
2009.06.24
ロブスターロール@The Lobster Place(チェルシーマーケット内)
前回のNY訪問で食べた、ロブスターロールを紹介します。よ。
時々お邪魔するブログで紹介されていた、チェルシーマーケット内にあるお魚屋さんThe Lobster Placeのロブスターロール(16ドル也:税抜き価格)を食べました。
お店の鮨コーナーの奥にある小さなブースでオーダーして作ってもらうので、いつでも出来立てが食べられます。

値段相応のロブスター入りっぷりでしたが、旦那君と半分ずつ食べたので、あっという間に食べて終えてしまいました。
あっという間に食べ終わってしまったということからもお判りいただけると思いますが、かなり美味しかったです。
味に関しての説明は、上手く出来ませんが、ロブスター&マヨネーズ(?)の具とトーストされたパンのコンビネーションがステキでした。
今度は、一人で丸々一個食べたいと思いました。
ニューヨークのガイドブックを読むと、ロブスターロール(あるいはサンドイッチ)を食べられる有名店が多いようですが、値段が26ドルだったり、時価だったりするし、店内で食べると、この価格にチップが加算されるので・・・、結構高嶺の花な存在なのです。よ。
でも、一度は食べてみたいなあ、と思うのであります。
ちなみに、今回買ったお店は、テイクアウト専門なのでチップはかかりませんでした。
お店の外(マーケット内)には、テーブルと椅子があるので、そこで食べることが出来るので、テイクアウト専門でも全く問題無かったです。
チェルシーマーケットのすぐ横に開通した、The High Line(鉄道高架跡を改築した遊歩道)に持っていって、ハドソン河を見ながら食べたりするのもステキかも。
ロブスターロールを堪能した後、同マーケット内にある、Eleni'sでカップケーキを買いました。

ラズベリーチョコレート(左)、ジャーマンチョコレート(右)
アイシングがタップリでかなり濃厚な甘さでしたが、食べるのに辛いというほどではありませんでした。
なので、tomoさん&noirさんが、完食するのに相当苦労されたというMagnolia Bakery(Sex & the Cityに登場して有名になったそうです)のカップケーキが物凄く気になってきました。よ。
本店前を通ったのですが、混んでいた&撮影していたので、買わずに通り過ぎてしまったのです。
買っとけばよかったなあ。
時々お邪魔するブログで紹介されていた、チェルシーマーケット内にあるお魚屋さんThe Lobster Placeのロブスターロール(16ドル也:税抜き価格)を食べました。
お店の鮨コーナーの奥にある小さなブースでオーダーして作ってもらうので、いつでも出来立てが食べられます。

値段相応のロブスター入りっぷりでしたが、旦那君と半分ずつ食べたので、あっという間に食べて終えてしまいました。
あっという間に食べ終わってしまったということからもお判りいただけると思いますが、かなり美味しかったです。
味に関しての説明は、上手く出来ませんが、ロブスター&マヨネーズ(?)の具とトーストされたパンのコンビネーションがステキでした。
今度は、一人で丸々一個食べたいと思いました。
ニューヨークのガイドブックを読むと、ロブスターロール(あるいはサンドイッチ)を食べられる有名店が多いようですが、値段が26ドルだったり、時価だったりするし、店内で食べると、この価格にチップが加算されるので・・・、結構高嶺の花な存在なのです。よ。
でも、一度は食べてみたいなあ、と思うのであります。
ちなみに、今回買ったお店は、テイクアウト専門なのでチップはかかりませんでした。
お店の外(マーケット内)には、テーブルと椅子があるので、そこで食べることが出来るので、テイクアウト専門でも全く問題無かったです。
チェルシーマーケットのすぐ横に開通した、The High Line(鉄道高架跡を改築した遊歩道)に持っていって、ハドソン河を見ながら食べたりするのもステキかも。
ロブスターロールを堪能した後、同マーケット内にある、Eleni'sでカップケーキを買いました。

ラズベリーチョコレート(左)、ジャーマンチョコレート(右)
アイシングがタップリでかなり濃厚な甘さでしたが、食べるのに辛いというほどではありませんでした。
なので、tomoさん&noirさんが、完食するのに相当苦労されたというMagnolia Bakery(Sex & the Cityに登場して有名になったそうです)のカップケーキが物凄く気になってきました。よ。
本店前を通ったのですが、混んでいた&撮影していたので、買わずに通り過ぎてしまったのです。
買っとけばよかったなあ。
スポンサーサイト
せったこ
Eleni’sのカップケーキ、とーっても美味しそうです。
特に左のラズベリーチョコレート。ハートのトッピングがワタシのハートにグッときました。よ。
見た目同様、こってり甘~い、これぞアメリカのスィーツ、といったお味だったのでしょうね。
特に左のラズベリーチョコレート。ハートのトッピングがワタシのハートにグッときました。よ。
見た目同様、こってり甘~い、これぞアメリカのスィーツ、といったお味だったのでしょうね。
2009/06/24 Wed 21:58 URL [ Edit ]
あちこ
ダンキチさん、これ大好きなのだよー。
SFまでいかないとなかなかないんだけど、高いから贅沢な1品よね。
下のカップも、今こちらではブームらしく次々と高級タウンやモールでお店がオープンしてます。1個3ドル以上するから、これも高いんだけど、アタクシはどうしても同じ味にみえてよくわかりま千円。
SFまでいかないとなかなかないんだけど、高いから贅沢な1品よね。
下のカップも、今こちらではブームらしく次々と高級タウンやモールでお店がオープンしてます。1個3ドル以上するから、これも高いんだけど、アタクシはどうしても同じ味にみえてよくわかりま千円。
2009/06/25 Thu 14:30 URL [ Edit ]
ふねっち
ロブスターロール、おいしそうーー!
たっぷりでウマウマなのが写真から伝わってきますぅぅぅ。そ、そして、Eleni’sのカップケーキ!!わたし、何個食べられるんだう。朝昼晩と食べそうです。こ、こわい……。こってり甘いケーキやクッキーに弱いのです。USA行って、ビックラしたのは、あちらでは朝食に甘ーいクッキーとコーヒーとか普通なのね。私、日本でやってたけど変人扱いでした。でUSAのクッキーがしっとり美味しいこと!!ああ、食べたーーい!こんなだから、太るのね。。。で、いつも食べ物に反応するのでした!w
たっぷりでウマウマなのが写真から伝わってきますぅぅぅ。そ、そして、Eleni’sのカップケーキ!!わたし、何個食べられるんだう。朝昼晩と食べそうです。こ、こわい……。こってり甘いケーキやクッキーに弱いのです。USA行って、ビックラしたのは、あちらでは朝食に甘ーいクッキーとコーヒーとか普通なのね。私、日本でやってたけど変人扱いでした。でUSAのクッキーがしっとり美味しいこと!!ああ、食べたーーい!こんなだから、太るのね。。。で、いつも食べ物に反応するのでした!w
2009/06/25 Thu 18:17 URL [ Edit ]
あづ。
せったこサン へ
Elenis'sのカップケーキは、ポップで楽しいものが満載でした。
ボリュームがあるから、2個で7ドルしましたけど(推測するに、ジャーマンチョコレートケーキが高かったのだと思われます。
ジャーマンチョコレートケーキというものを初めて食べたのですが、チョコベースのケーキに、ココナッツがたっぷり入ったケーキなのですね。
初めてトライするなあば、ラスベリーチョコレートをお薦めします。
せったこサンの直感は素晴らしいです!
うっかり、カワイイクッキーも買いそうになりましたが、食べないことは火を見るより明らかなのでやめました。よ。
Elenis'sのカップケーキは、ポップで楽しいものが満載でした。
ボリュームがあるから、2個で7ドルしましたけど(推測するに、ジャーマンチョコレートケーキが高かったのだと思われます。
ジャーマンチョコレートケーキというものを初めて食べたのですが、チョコベースのケーキに、ココナッツがたっぷり入ったケーキなのですね。
初めてトライするなあば、ラスベリーチョコレートをお薦めします。
せったこサンの直感は素晴らしいです!
うっかり、カワイイクッキーも買いそうになりましたが、食べないことは火を見るより明らかなのでやめました。よ。
あづ。
あちこ嬢 へ
あー、そういえば、私もSFで食べた記憶があります。
でも、私が食べたのは、屋台だったからか、もうちょっとお値段がお手ごろだった気もするのですが、ちゃんとしたお店で食べるとどれ位するのかしらん。
カップケーキは、2個で7ドルでした。
NY価格でしょうか。
ちゃんと、商品名の通り、ケーキとアイシングの味が違うので、専門店に行けばそれなりに違いを感じることが出来ると思います。
ちなみに、マグノリアベーカーリーのカップケーキは、ケーキがプレーンかチョコのみで、アイシングもカラフルだけど味は一緒らしいです。よ。
あー、そういえば、私もSFで食べた記憶があります。
でも、私が食べたのは、屋台だったからか、もうちょっとお値段がお手ごろだった気もするのですが、ちゃんとしたお店で食べるとどれ位するのかしらん。
カップケーキは、2個で7ドルでした。
NY価格でしょうか。
ちゃんと、商品名の通り、ケーキとアイシングの味が違うので、専門店に行けばそれなりに違いを感じることが出来ると思います。
ちなみに、マグノリアベーカーリーのカップケーキは、ケーキがプレーンかチョコのみで、アイシングもカラフルだけど味は一緒らしいです。よ。
あづ。
ふねっち さん へ
ロブスターロール美味しかったですう。
もう、毎日食べてもいい位。
毎朝、イケメン執事に『ご朝食をお持ちしましたお嬢様』なんて、これを持ってこられたら、天にのぼりますねえ(笑)
カップケーキは、流石に、アイシングの部分を完食することは困難でしたが、ケーキはね、とても美味しいのです。
濃い目のコーヒーとカップケーキでの朝食は最高だと思います。よ。
私も、幼き頃から、ケーキ類のお菓子とコーヒーという朝食を食べていた派なので、ふねさんのお気持ちはよくわかります☆
今後も、食ネタへのコメントお待ちしております♪
ロブスターロール美味しかったですう。
もう、毎日食べてもいい位。
毎朝、イケメン執事に『ご朝食をお持ちしましたお嬢様』なんて、これを持ってこられたら、天にのぼりますねえ(笑)
カップケーキは、流石に、アイシングの部分を完食することは困難でしたが、ケーキはね、とても美味しいのです。
濃い目のコーヒーとカップケーキでの朝食は最高だと思います。よ。
私も、幼き頃から、ケーキ類のお菓子とコーヒーという朝食を食べていた派なので、ふねさんのお気持ちはよくわかります☆
今後も、食ネタへのコメントお待ちしております♪
| Home |