| Home |
2009.07.19
地獄的グリーンカレー
グリーンカレー作りに初挑戦してみました。よ。
グリーンカレーは大好きで、タイ料理屋さんや、エスニック料理屋さんのメニューで見かけると、ほぼ必ずオーダーするのですが、ここ最近、コレ、コレ!という満足のいく一品に出会えないので、自分で作ってみました。
作ったとはいっても、市販のグリーンカレーペーストを使ったので、後はココナッツミルクと好きな具材を混ぜて煮ただけなのですが:笑
使ったのは、韓国スーパーで、お友達に勧められたこのグリーンカレーペースト。

裏の説明を読むと、ココナッツミルク1カップ(237.6cc位)に対し、テーブルスプーン(14.7867648 ml)3杯分と書いてあったのですが、ココナッツミルク缶が350cc位あったので、6杯分位のペーストを適当に入れてみたのであります。
好みの具材(薄切り豚バラ、ヤングコーン、マッシュルーム、しめじ)を入れて、煮ること数分で見事完成。
とても良い匂いがするので、夜まで待ちきれず、早速試食してみたのですが、これが超激辛!!!
食べた瞬間に口の中から喉、胃までしびれるような痛みが走る辛さだったのであります。
流石に、旦那君にこの辛さのカレーを提供するのは憚られたので、牛乳やら、ソースやら、糖分やらを足して、ちょっと薄めてみました。
帰宅した、自称辛いモノ大好きな旦那君に出したところ、最初は、口の周りを赤くしながらも『辛いけど美味しいよ』と言って食べてくれていたのですが、完食する前にギブアップされてしまいました。
ギブアップ後には一言『俺って、本当は辛いモノ苦手なのかも・・・』と自信喪失のご様子。
私も一緒に食べたのですが、辛いけど問題なく食べれたので、『私の方が辛い耐性度が高いのね♪』と喜んでいたのも束の間、5分後にはトイレへと駆け込んだのでありました。
味覚的には大丈夫でも、胃腸的には完全にアウトだったようです:笑
自分で作っておいて何ですが、『なんて恐ろしい地獄的グリーンカレーなんだ!』と思いました。
今日は、更に、トマトやらタマゴを加えてマイルドさアップに努めたところ、旦那君にもオッケーな辛さとなり、難なく完食してもらえました。
(使った具や、調味料的には、正しいグリーンカレーとはほど遠くなっている気がしますが:苦笑)
しかし、初心者って恐ろしいなあ、とつくづくと実感しちゃいました。よ。
まだ、カレーペーストが半分位残っているので、今回の失敗を糧にして、第二回にも挑戦する予定です。
グリーンカレーは大好きで、タイ料理屋さんや、エスニック料理屋さんのメニューで見かけると、ほぼ必ずオーダーするのですが、ここ最近、コレ、コレ!という満足のいく一品に出会えないので、自分で作ってみました。
作ったとはいっても、市販のグリーンカレーペーストを使ったので、後はココナッツミルクと好きな具材を混ぜて煮ただけなのですが:笑
使ったのは、韓国スーパーで、お友達に勧められたこのグリーンカレーペースト。

裏の説明を読むと、ココナッツミルク1カップ(237.6cc位)に対し、テーブルスプーン(14.7867648 ml)3杯分と書いてあったのですが、ココナッツミルク缶が350cc位あったので、6杯分位のペーストを適当に入れてみたのであります。
好みの具材(薄切り豚バラ、ヤングコーン、マッシュルーム、しめじ)を入れて、煮ること数分で見事完成。
とても良い匂いがするので、夜まで待ちきれず、早速試食してみたのですが、これが超激辛!!!
食べた瞬間に口の中から喉、胃までしびれるような痛みが走る辛さだったのであります。
流石に、旦那君にこの辛さのカレーを提供するのは憚られたので、牛乳やら、ソースやら、糖分やらを足して、ちょっと薄めてみました。
帰宅した、自称辛いモノ大好きな旦那君に出したところ、最初は、口の周りを赤くしながらも『辛いけど美味しいよ』と言って食べてくれていたのですが、完食する前にギブアップされてしまいました。
ギブアップ後には一言『俺って、本当は辛いモノ苦手なのかも・・・』と自信喪失のご様子。
私も一緒に食べたのですが、辛いけど問題なく食べれたので、『私の方が辛い耐性度が高いのね♪』と喜んでいたのも束の間、5分後にはトイレへと駆け込んだのでありました。
味覚的には大丈夫でも、胃腸的には完全にアウトだったようです:笑
自分で作っておいて何ですが、『なんて恐ろしい地獄的グリーンカレーなんだ!』と思いました。
今日は、更に、トマトやらタマゴを加えてマイルドさアップに努めたところ、旦那君にもオッケーな辛さとなり、難なく完食してもらえました。
(使った具や、調味料的には、正しいグリーンカレーとはほど遠くなっている気がしますが:苦笑)
しかし、初心者って恐ろしいなあ、とつくづくと実感しちゃいました。よ。
まだ、カレーペーストが半分位残っているので、今回の失敗を糧にして、第二回にも挑戦する予定です。
スポンサーサイト
しーちゃんミ,,゚Д゚彡y━~~
そんなに辛いのですか?
素敵です。
私も辛いものは好きですが
調子にのって食べ過ぎると、お腹が壊れるし、
そのとき、お尻まで辛くて?ひりひりするのがつらいです。
ぴかちゃんが、辛いの得意で、
青唐辛子、生でばりばり食べて、
キャットちゃんがびっくりしてたのを懐かしく思い出しました。
ご主人の健康診断、問題ないといいですね♪
素敵です。
私も辛いものは好きですが
調子にのって食べ過ぎると、お腹が壊れるし、
そのとき、お尻まで辛くて?ひりひりするのがつらいです。
ぴかちゃんが、辛いの得意で、
青唐辛子、生でばりばり食べて、
キャットちゃんがびっくりしてたのを懐かしく思い出しました。
ご主人の健康診断、問題ないといいですね♪
2009/07/20 Mon 09:25 URL [ Edit ]
がら
地獄的グリーンカレー!
辛いもの好きのあたしとしてはとっても気になるのですが、あたし、ココナッツミルクが苦手なのです。
ついでに言うならナンプラーも…。
辛いものが大好きなのに、辛いもの宝庫のタイ料理が食べられないオンナです(笑)
辛いもの好きのあたしとしてはとっても気になるのですが、あたし、ココナッツミルクが苦手なのです。
ついでに言うならナンプラーも…。
辛いものが大好きなのに、辛いもの宝庫のタイ料理が食べられないオンナです(笑)
あづ。
しーちゃんミ,,゚Д゚彡y━~~ さん へ
物凄い辛かったのです。
今まで食べたカレーの中では、一番辛かった気がします。
ていうか、痛かったですよ:笑
覚えていたら、次の帰省時のお土産として買って帰りますので、是非、適当量で作って、食べてビックリ激辛カレーを堪能してください(覚えているかどうかが心配ですが・・・)。
旦那君の健康診断。
特に問題無く終了したそうです。
とりあえず良かったですが、野菜三昧料理の効果というよりかは、昨年あたりから、積極的に飲んでいる青汁効果かなあ、と思っております。よ。
青汁、色々と素晴らしいです。
三部作。
本日、無事、手元に届きました!
素晴らしい作品で、ビックリしました。よ。
ご自分で編集後に印刷&製本業者に回されたのですか?
いやあ、ビックリしました。
貴重な品をありがとうございましたm(-_-)m
家宝にさせて頂きます!
物凄い辛かったのです。
今まで食べたカレーの中では、一番辛かった気がします。
ていうか、痛かったですよ:笑
覚えていたら、次の帰省時のお土産として買って帰りますので、是非、適当量で作って、食べてビックリ激辛カレーを堪能してください(覚えているかどうかが心配ですが・・・)。
旦那君の健康診断。
特に問題無く終了したそうです。
とりあえず良かったですが、野菜三昧料理の効果というよりかは、昨年あたりから、積極的に飲んでいる青汁効果かなあ、と思っております。よ。
青汁、色々と素晴らしいです。
三部作。
本日、無事、手元に届きました!
素晴らしい作品で、ビックリしました。よ。
ご自分で編集後に印刷&製本業者に回されたのですか?
いやあ、ビックリしました。
貴重な品をありがとうございましたm(-_-)m
家宝にさせて頂きます!
| Home |